検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

病気やケガで働けなくなったときに知っておきたい「制度」と「お金」 

著者名 脇 美由紀/著
著者名ヨミ ワキ ミユキ
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可364//0118560911 ×
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可364//0610589640
3 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可364//1012439335

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916641379
書誌種別 図書
著者名 脇 美由紀/著
著者名ヨミ ワキ ミユキ
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2018.1
ページ数 13,183p
大きさ 21cm
ISBN 4-8283-0686-5
分類記号(9版) 364
分類記号(10版) 364
資料名 病気やケガで働けなくなったときに知っておきたい「制度」と「お金」 
資料名ヨミ ビョウキ ヤ ケガ デ ハタラケナク ナッタ トキ ニ シッテ オキタイ セイド ト オカネ
内容紹介 病気やケガで働けなくなったら? 「使える制度は使い尽くす」ことに重点を置き、社会保障制度を中心として、障害・介護・退職といったさまざまな段階で利用できる国の制度などを解説する。
著者紹介 中央大学法学部卒業。特定社会保険労務士、社会福祉士、精神保健福祉士。(株)服部年金企画講師。著書に「実務に役立つ被用者年金一元化法の詳解」がある。

(他の紹介)目次 第1章 病気やケガで働けなくなったとき
第2章 絶対に押さえておきたい傷病手当金と高額療養費
第3章 障害があるとき、介護が必要なとき
第4章 会社を退職するとき
第5章 該当すれば利用できる制度
第6章 仕事と治療の両立
(他の紹介)著者紹介 脇 美由紀
 特定社会保険労務士、社会福祉士、精神保健福祉士。(株)服部年金企画講師。中央大学法学部卒業。地方銀行および社会福祉協議会勤務を経て、2006年に社労士として開業。年金業務を専門にし、北海道から沖縄の各地において、企業内研修、年金相談を行い、社労士試験受験指導、障害年金請求支援等にも携わる。また、服部年金企画の研修講師として福岡教室を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。