検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

長くつ下のピッピ 

著者名 アストリッド・リンドグレーン/作
著者名ヨミ リンドグレーン アストリド・アンナ・エミリア
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可949//0320419971
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可949//1420104380

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アストリッド・リンドグレーン ローレン・チャイルド 菱木 晃子
2007
518.8 518.8
都市計画-歴史 災害復興-歴史 東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910088749
書誌種別 図書
著者名 アストリッド・リンドグレーン/作
著者名ヨミ リンドグレーン アストリド・アンナ・エミリア
ローレン・チャイルド/絵
菱木 晃子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 4-00-115583-9
分類記号(9版) 949.83
分類記号(10版) 949.83
資料名 長くつ下のピッピ 
資料名ヨミ ナガクツシタ ノ ピッピ
内容紹介 小さな小さな町のはずれ、ピッピはサルのニルソンさんと馬といっしょに、自由気ままに暮らしています。イギリスの絵本作家ローレン・チャイルドが、「世界一強い女の子」ピッピを遊び心いっぱいに描きます。
著者紹介 1907〜2002年。スウェーデン生まれ。児童書の編集者をつづけながらさまざまな物語を生みだした。作品に「やかまし村」シリーズ、「名探偵カッレくん」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 知られざる戦後東京の都市計画の歴史を掘り下げ、その遺産と現在を検証。魅力ある世界都市東京の発展のための道程と政策を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 歴史とともに再生する街・東京
第1章 帝都復興と大東京の誕生
第2章 甦る東京―戦災復興の正負の遺産
第3章 “山の手”復興物語―中野、阿佐ヶ谷を復興させた人たち
第4章 神宮外苑と三つの東京オリンピック―一九四〇・一九六四・二〇二〇
第5章 防災まちづくり―来るべき首都地震に備えて
終章 東京の都市政策に何が必要か
(他の紹介)著者紹介 越澤 明
 1952年生まれ。東京教育大学附属高校卒、東京大学工学部都市工学科卒、東京大学大学院博士課程修了、工学博士。北海道大学名誉教授、一般財団法人住宅生産振興財団顧問。中央防災会議首都直下地震対策専門調査会委員、国土交通省社会資本整備審議会住宅宅地分科会長、同都市計画歴史的風土分科会長。自治体関係は、江戸東京博物館運営委員会委員、鎌倉市市政功労者、犬山市歴史まちづくり協議会長、美濃市歴史まちづくり協議会長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。