蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0118211002 |
× |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0310578737 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0410560080 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0510383169 |
○ |
5 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0610521676 |
○ |
6 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0710581760 |
○ |
7 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0810431916 |
○ |
8 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0910456243 |
○ |
9 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1012358600 |
○ |
10 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1110269436 |
○ |
11 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1210186357 |
○ |
12 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1310214109 |
○ |
13 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1610122168 |
× |
14 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1710185552 |
○ |
15 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1810171239 |
○ |
16 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1910058328 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本のこころ
平岩 弓枝/著
いのり
細谷 正充/編,…
火の航跡
平岩 弓枝/著
老いること暮らすこと
平岩 弓枝/著
噓かまことか
平岩 弓枝/著
江戸旨いもの尽くし
菊池 仁/編,今…
青い服の女
平岩 弓枝/著
お伊勢まいり
平岩 弓枝/著
はやぶさ新八御用帳10
平岩 弓枝/[著…
「御宿かわせみ」ミステリ傑作選
平岩 弓枝/著,…
なかなかいい生き方
平岩 弓枝/著
はやぶさ新八御用帳9
平岩 弓枝/[著…
はやぶさ新八御用帳8
平岩 弓枝/[著…
はやぶさ新八御用帳7
平岩 弓枝/[著…
千春の婚礼
平岩 弓枝/著
はやぶさ新八御用帳5
平岩 弓枝/[著…
情に泣く
細谷 正充/編,…
肝っ玉かあさん
平岩 弓枝/著
はやぶさ新八御用帳4
平岩 弓枝/[著…
はやぶさ新八御用帳3
平岩 弓枝/[著…
私家本椿説弓張月
平岩 弓枝/著
青い服の女
平岩 弓枝/著
大江戸猫三昧 : 時代小説アンソロ…
澤田 瞳子/編,…
はやぶさ新八御用帳2
平岩 弓枝/[著…
はやぶさ新八御用帳1
平岩 弓枝/[著…
秋色下
平岩 弓枝/著
秋色上
平岩 弓枝/著
しのぶ雨江戸恋慕
平岩 弓枝/監修
女と味噌汁
平岩 弓枝/著
はやぶさ新八御用旅6
平岩 弓枝/[著…
お伊勢まいり
平岩 弓枝/著
幽霊屋敷の女 「はやぶさ新八御用帳…
平岩 弓枝/著,…
小町踊り 「はやぶさ新八御用帳」よ…
平岩 弓枝/著,…
大田屋の三人娘 「はやぶさ新八御用…
平岩 弓枝/著,…
五月の女 : パブリック版
平岩 弓枝/著,…
天の花地の星 「日本のおんな」より…
平岩 弓枝/著,…
女の休暇 : パブリック版
平岩 弓枝/著,…
花のながれ : パブリック版
平岩 弓枝/著,…
蘭陵王の恋
平岩 弓枝/著
朝顔が咲いた 「日本のおんな」より…
平岩 弓枝/著,…
黄絣りの女 「日本のおんな」より …
平岩 弓枝/著,…
ベトナムの桜
平岩 弓枝/著
忍者だもの : 忍法小説五番勝負
池波 正太郎/著…
千春の婚礼
平岩 弓枝/著
魚の棲む城下
平岩 弓枝/著
魚の棲む城中
平岩 弓枝/著
魚の棲む城上
平岩 弓枝/著
私家本椿説弓張月
平岩 弓枝/著
はやぶさ新八御用旅5
平岩 弓枝/[著…
女の家庭
平岩 弓枝/著
前へ
次へ
鈴の鳴る道
星野 富弘/著
そんごくうだいかつやく
呉 承恩/原作,…
火の鳥No.3
手塚 治虫/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第43巻
秋本 治/著
火の鳥No.4
手塚 治虫/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第39巻
秋本 治/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第42巻
秋本 治/著
世界名作ファンタジー19
平田 昭吾/企画…
むしばせいじんがやってきた
内山 安二/作画
桂 枝雀独演会第3集
桂 枝雀/口演
こちら葛飾区亀有公園前派出…第38巻
秋本 治/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第41巻
秋本 治/著
ガラスの仮面第32巻
美内 すずえ/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第40巻
秋本 治/著
ごきげんのわるいコックさん
まつい のりこ/…
王家の紋章17
細川 知栄子/著
ドラゴンボール巻2
鳥山 明/著
かわいそうなぞう
土家 由岐雄/作…
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
この世をば上巻
永井 路子/著
王家の紋章16
細川 知栄子/著
コロちゃんのかいすいよく
エリック・ヒル/…
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂/…
カンガルー日和
村上 春樹/[著…
おひめさまがっこうへいく
まだらめ 三保/…
ジャックとまめのき
堀尾 青史/脚本…
たなばたものがたり
北田 伸/脚本,…
もりのおかしやたぬきどう
よしざわ よしこ…
きりんなぜなぜくびながい
蟹瀬 令子/文,…
ゆきってなーに
塩田 守男/作画
よういどん
わたなべ しげお…
この世をば下巻
永井 路子/著
くつくつあるけ
林 明子/さく
言葉図鑑 : ことばがいっぱい4
五味 太郎/監修…
夢のあとに/フランス歌曲集
エリー・アーメリ…
荷風随筆集上
[永井 荷風/著…
ブラック・ジャック13
手塚 治虫/著
あわてうさぎのはなやさん
矢崎 節夫/作,…
にわとりなぜなぜあさなくの
しばはら ち/作…
ぷんぷんダンプとぴかぴかショベル
山本 省三/作 …
あわてものしょうぼうしゃウーカン
山脇 恭/作,西…
荷風随筆集下
[永井 荷風/著…
よだかの星
宮沢 賢治/作,…
クスクスゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
新ちゃんがないた!
佐藤 州男/作,…
目でみる群馬県の大正…中毛篇・東毛篇
関 俊治/編著,…
朔太郎の日々 : 生誕一〇〇年に寄…
野口 武久/著
あめのひのころわん
間所 ひさこ/作…
かぎりなくやさしい花々 : 野の花…
星野 富弘/著
うしかたと山んば
坪田 譲治/ぶん…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916225999 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 修一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ シュウイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004586-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
怒り 上 |
資料名ヨミ |
イカリ |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
惨殺現場に残された「怒」の血文字。殺人事件から1年後の夏。房総の漁港で暮らす洋平・愛子親子の前に田代が現れ、ゲイの優馬は直人と出会い、女子高生・泉は田中と知り合う…。『読売新聞』連載に加筆修正し単行本化。 |
著者紹介 |
1968年長崎県生まれ。「最後の息子」で文學界新人賞を受賞、作家デビュー。「パーク・ライフ」で芥川賞、「悪人」で毎日出版文化賞と大佛次郎賞、「横道世之介」で柴田錬三郎賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「春月の雛を知って居るか」根岸肥前守に問われた内与力の隼新八郎。聞けば、いま江戸で流行りの人形師・春月の作った男雛を抱いて、二人の若い女が死んだという。新八郎は肥前守の命により探索にでるが…。春の宵に、恋に迷う男女を鮮やかに描いた表題作を含む、八篇を収録した傑作時代ミステリ、第六弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
平岩 弓枝 東京都生まれ。日本女子大学国文科卒業。戸川幸夫の知遇を得、その推薦で長谷川伸の門下となる。1959年『鏨師』で第41回直木賞を受賞。1991年『花影の花』により、第25回吉川英治文学賞を受賞。また、これまでの業績により、1997年紫綬褒章を、1998年第46回菊池寛賞を受賞、2004年文化功労者に選ばれ、2016年文化勲章を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ