検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ありがとう!料理上手のともだちレシピ 

著者名 高橋 みどり/著
著者名ヨミ タカハシ ミドリ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可596//2010130231 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916495699
書誌種別 図書
著者名 高橋 みどり/著
著者名ヨミ タカハシ ミドリ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2016.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-8387-2873-2
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 ありがとう!料理上手のともだちレシピ 
資料名ヨミ アリガトウ リョウリ ジョウズ ノ トモダチ レシピ
内容紹介 ひじきのシンプル煮、タイ風カレー炒めごはんのせ、シャリシャリいちご牛乳…。思わず作りたくなる、とっておきレシピを紹介します。『クウネル』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1957年群馬生まれ。スタイリスト。著書に「わたしの器あなたの器」「私の好きな料理の本」など。

(他の紹介)内容紹介 食事、更衣、トイレ、道具を使う動作、運動など、身につけたい生活動作を基本のきから作業療法の視点でアプローチ。
(他の紹介)目次 第1章 苦手さの要因を考える(なぜ苦手さが生じるのか
苦手、不器用さにつながる5つの要因
発達段階に沿った展開の大切さ)
第2章 生活動作の基本(5つの要因を改善する方法
「握る」の発達段階
発達段階別練習法 ほか)
第3章 スモールステップではじめる生活動作(食事動作
更衣動作
トイレ動作 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鴨下 賢一
 作業療法士。専門作業療法士(福祉用具・特別支援教育)。1989年静岡医療福祉センター入職。1993年より静岡県立こども病院へ入職し、現在に至る。発達に不安や障害のある子どもたちとその家族への療育指導をするかたわら、特別支援学校等への教育支援、発達障害児に対する福祉機器の開発も数多く手がける。日本作業療法士協会制度対策部福祉用具対策委員会委員、日本発達系作業療法学会副会長、静岡発達SIG代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。