検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大造じいさんとがん (えほん・椋鳩十)

著者名 椋 鳩十/作
著者名ヨミ ムク ハトジュウ
出版者 理論社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0420432163
2 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0520334152
3 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0720427293
4 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/1022337818
5 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/1320180423
6 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ダイ/1420813626
7 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/1720204294

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椋 鳩十 あべ 弘士
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916637984
書誌種別 図書
著者名 椋 鳩十/作
著者名ヨミ ムク ハトジュウ
あべ 弘士/絵
出版者 理論社
出版年月 2017.12
ページ数 30p
大きさ 27cm
ISBN 4-652-20234-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 大造じいさんとがん (えほん・椋鳩十)
資料名ヨミ ダイゾウ ジイサン ト ガン
叢書名 えほん・椋鳩十
内容紹介 がんの群れの頭領「残雪」の賢さから、大造じいさんはがん狩りがうまくいかなくなる。ある日仲間をはやぶさから助けようとした残雪を、一度は狙うも逆に助け…。気鋭の画家の絵で味わう、椋鳩十の絵本。
著者紹介 1905〜87年。長野県生まれ。法政大学卒業。「片耳の大鹿」で文部大臣奨励賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「おれたちはまたどうどうとたたかおうじゃあないか」しとめたくてしかたがなかったはずのあいて、残雪がとびさるすがたを見まもりながら、大造じいさんは大きな声でよびかけます。かりゅうどとがんの、てきみかたのかんけいをこえた、あつい交わりをえがいたお話です。
(他の紹介)著者紹介 椋 鳩十
 1905年長野県生まれ。法政大学卒業。受賞歴に『片耳の大鹿』で文部大臣奨励賞『孤島の野犬』でサンケイ児童出版文化賞・国際アンデルセン賞(国内賞)『マヤの一生』『モモちゃんとあかね』で赤い鳥文学賞・児童福祉文化奨励賞、“母と子の20分間読書運動”でモービル児童文化賞など。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 1948年北海道旭川市生まれ。25年間旭山動物園の飼育係としてさまざまな動物を担当。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞・産経児童出版文化賞JR賞『ゴリラにっき』で小学館児童出版文化賞『どうぶつゆうびん』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞『宮沢賢治「旭川。」より』で産経児童出版文化賞美術賞受賞など。ほか作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。