検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生きもの地図をつくろう (岩波ジュニア新書)

著者名 浜口 哲一/著
著者名ヨミ ハマグチ テツイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可462//YA1420111823

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910112517
書誌種別 図書
著者名 浜口 哲一/著
著者名ヨミ ハマグチ テツイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.1
ページ数 10,179p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500585-7
分類記号(9版) 462
分類記号(10版) 462
資料名 生きもの地図をつくろう (岩波ジュニア新書)
資料名ヨミ イキモノ チズ オ ツクロウ
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書名巻次 585
内容紹介 春はタンポポ、梅雨時はカエル、夏はセミ、秋は虫、冬は野鳥と、一年中できて、自分の街の自然に親しめるようになる「生きもの地図作り」。その作成法を紹介し、身近な生きものの様子から環境の変化を読み取る方法を解説する。
著者紹介 1947年山梨県生まれ。東京大学農学系大学院林学専攻修士課程修了。平塚市博物館館長兼学芸員。自然観察会の指導、展覧会の企画などの仕事も行っている。著書に「自然観察会の進め方」など。



目次


内容細目

1 たすけておくれ   13-42
色川 武大/著
2 レビュー「信ずればウソすらマコト」   10-12
西川 美和/著
3 痴情   49-59
志賀 直哉/著
4 レビュー「“神様”の想像力」   46-48
西川 美和/著
5 隣りの犬   65-67
向田 邦子/著
6 レビュー「負を飼い馴らすが大人の女」   62-64
西川 美和/著
7 藪原検校   74-78
井上 ひさし/著
8 レビュー「誰もが同じと思えば浮世も楽し」   70-73
西川 美和/著
9 人に尻尾をつかませるべし   85-90
三島 由紀夫/著
10 レビュー「ヒミツや悪意の恐るべき力」   82-84
西川 美和/著
11 トロッコ   98-105
芥川 龍之介/著
12 レビュー「イキハヨイヨイカエリハコワイ」   94-97
西川 美和/著
13 エロ事師たち   111-148
野坂 昭如/著
14 レビュー「借り物の言葉で女は口説けない」   108-110
西川 美和/著
15 海と毒薬   155-177
遠藤 周作/著
16 レビュー「罪を犯せば、罰は必ず下るのか」   152-154
西川 美和/著
17 メリイクリスマス   184-195
太宰 治/著
18 レビュー「自殺は狂言に限ります」   180-183
西川 美和/著
19 めし   201-228
林 芙美子/著
20 レビュー「幸せのくじびきの間に日は暮れる」   198-200
西川 美和/著
21 もう夢は見ないけど   231-252
西川 美和/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。