蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K911.04/9/ | 0116344128 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916475810 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キネマ旬報/編
|
著者名ヨミ |
キネマ ジュンポウシャ |
|
山本 恭子/ほか著 |
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87376-441-2 |
分類記号(9版) |
778.21 |
分類記号(10版) |
778.21 |
資料名 |
映画の黄金時代 |
資料名ヨミ |
エイガ ノ オウゴン ジダイ |
副書名 |
銀幕のスターたちは語る |
副書名ヨミ |
ギンマク ノ スタータチ ワ カタル |
内容紹介 |
石原裕次郎、三船敏郎、山本富士子、岸惠子、三島由紀夫…。ビッグスターたちが映画の黄金時代をヴィヴィッドに語る。『キネマ旬報』に連載された映画評論家・山本恭子のインタビュー「おたずねします」を抜粋して単行本化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
われわれ日本人は、この世の向こう側に「あの世」の存在を信じながら、生きているような気がしてなりません―。現役医師として接した具体的なエピソードを豊富に紹介しながら、安らかに臨終を迎える心構えを説きます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人はみな天国を信じて生きている 第2章 あの世へは、手ぶらでは行けない 第3章 死者のつぶやき―あの世に行って初めて知った人生の教訓 第4章 酒飲みに厳しくなった閻魔庁の裁き 第5章 地獄に落ちる人がすぐわかる九つの大罪と救済 第6章 臨終に至る前からわかる地獄に落ちる人、落ちない人 第7章 あの世のロマンス―鬼の目にも涙 第8章 幸せに天国に召されるためにしておくべきこと |
(他の紹介)著者紹介 |
志賀 貢 北海道出身。医学博士。昭和大学医学部大学院博士課程卒。現在も臨床医としての診療の傍ら、著作活動を続ける。また、美空ひばり「美幌峠」「恋港」などの作詞も手掛け、北海道の屈舎路湖畔を望む美幌峠には歌碑が建立されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ