検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本人と象徴天皇 (新潮新書)

著者名 「NHKスペシャル」取材班/著
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 新潮社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可313//0310671748
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可313//1210245443

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「NHKスペシャル」取材班
2017
313.61 313.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916633518
書誌種別 図書
著者名 「NHKスペシャル」取材班/著
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 新潮社
出版年月 2017.12
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610744-3
分類記号(9版) 313.61
分類記号(10版) 313.61
資料名 日本人と象徴天皇 (新潮新書)
資料名ヨミ ニホンジン ト ショウチョウ テンノウ
叢書名 新潮新書
叢書名巻次 744
内容紹介 戦後巡幸、欧米歴訪、沖縄への関与、そして続く鎮魂の旅-。これまで明かされなかった秘蔵資料と独自取材によって、二代の天皇と日本社会の関わりを描いた戦後70年史。2015年4月放送のNHKスペシャルをもとに書籍化。

(他の紹介)内容紹介 日本人が今では当たり前の存在として受け入れている「象徴天皇」。それは、「戦犯」と「現人神」の間で揺れ動いていた天皇の存在を、戦後社会の中に正しく位置づけるべく、関係者が苦心して「血肉化」した結果だった。戦後巡幸、欧米歴訪、沖縄への関与、そして続く鎮魂の旅―。これまで明かされなかった秘蔵資料と独自取材によって、二代の天皇と日本社会の関わりを描いた戦後七十年史。
(他の紹介)目次 第1章 象徴天皇はこうして生まれた
第2章 国民との距離を縮めた戦後巡幸
第3章 新憲法下の“天皇外交”
第4章 新時代の象徴・皇太子のデビュー
第5章 冷戦、安全保障、そして沖縄
第6章 戦争の記憶を背負い続けて
第7章 そして続く“象徴”の模索


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。