蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
哲学者の自己矛盾 (東洋文庫)
|
著者名 |
ガザーリー/[著]
|
著者名ヨミ |
ガザーリー |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 132.2/5/ | 0118379304 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916426308 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ガザーリー/[著]
|
著者名ヨミ |
ガザーリー |
|
中村 廣治郎/訳註 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80867-4 |
分類記号(9版) |
132.28 |
分類記号(10版) |
132.28 |
資料名 |
哲学者の自己矛盾 (東洋文庫) |
資料名ヨミ |
テツガクシャ ノ ジコ ムジュン |
叢書名 |
東洋文庫 |
叢書名巻次 |
867 |
副書名 |
イスラームの哲学批判 |
副書名ヨミ |
イスラーム ノ テツガク ヒハン |
内容紹介 |
ヘレニズム哲学の深奥を極めた上で、人格的唯一神への帰依を説くイスラーム神学の立場から、哲学の不信仰を批判するガザーリーの代表的著作。西洋思想とイスラームとの最も深い亀裂を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1058〜1111年。イラン北東部生まれ。イスラーム法学を学ぶ。バクダードのニザーミーヤ学院の主任教授を務めた。著書に「宗教諸学の再興」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最高権力者の「腹心の友」が掴み取った52年ぶりの獣医学部新設。そのレールを誰が敷き、そこで何が起きていたのか―徹底取材で核心に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 第二の加計学園 第2章 悪友サークル 第3章 加計の野望 第4章 海外戦略の手助け 第5章 政治とビジネス「商魂」 第6章 国家戦略特区というレール 第7章 下村文科大臣の献金疑惑 第8章 前川の乱「疑惑の核心」 第9章 内閣府vs文科省 第10章 延期された学部の設置認可 終章 政権延命の末 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 功 1961年福岡県生まれ。岡山大学文学部卒。出版社勤務を経て、2003年フリーランスのノンフィクション作家に転身。08年に「ヤメ検―司法に巣喰う生態系の研究」で、09年に「同和と銀行―三菱東京UFJの闇」(ともに「月刊現代」掲載)で、2年連続「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ