検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

語彙力上達BOOK 

著者名 吉田 裕子/著
著者名ヨミ ヨシダ ユウコ
出版者 総合法令出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可810//0118552769
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可810//0410614770
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可810//0610588972

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 裕子
2017
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916633047
書誌種別 図書
著者名 吉田 裕子/著
著者名ヨミ ヨシダ ユウコ
出版者 総合法令出版
出版年月 2017.12
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-86280-595-9
分類記号(9版) 810.4
分類記号(10版) 810.4
資料名 語彙力上達BOOK 
資料名ヨミ ゴイリョク ジョウタツ ブック
副書名 大人の常識として身に付けておきたい
副書名ヨミ オトナ ノ ジョウシキ ト シテ ミ ニ ツケテ オキタイ
内容紹介 不適切な言い方、失礼な言い方…言葉遣い一つで印象は大きく下がってしまう。普段何気なく使っている日本語に潜む間違いを取り上げ、大人の常識として身に付けておきたい、正しい敬語や言葉遣いを伝授する。
著者紹介 東京大学教養学部超域文化科学科卒業。国語講師。著書に「正しい日本語の使い方」「大人の語彙力が使える順できちんと身につく本」など。

(他の紹介)内容紹介 複雑で繊細な日本語は、相手を敬い、気遣う心の表れ。だからこそ、周囲の人たちはあなたの言葉遣いを見ています。
(他の紹介)目次 第1章 『基本がなっていない人』と思われる日本語(教養を疑われる漢字の読み間違い
恥ずかしい四字熟語の勘違い ほか)
第2章 『失礼な人』と思われる日本語(心がこもっていない挨拶
感謝が伝わらないお礼 ほか)
第3章 『仕事のできない人』と思われる日本語(無意識に使ってしまうバイト敬語
敬意が無駄になる間違い敬語 ほか)
第4章 『信用できない人』と思われる日本語(幼く見られる若者言葉
丁寧過ぎる過剰敬語 ほか)
第5章 『浅い人』と思われる日本語(不誠実なお世辞
気持ちが伝わらない感想 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 裕子
 国語講師。公立高校から、塾や予備校を利用せずに東京大学文科三類に現役合格。教養学部超域文化科学科を首席で卒業後、学習塾や私立高校などで働きながら、慶應義塾大学文学部第1類(通信教育課程)を卒業。現在は都内の難関大学受験塾で教える。また、カルチャースクールや公民館で古典入門、文章の書き方などの講座を担当し、6歳から90歳まで幅広い世代から支持される。たとえ話や笑いを交えた、分かりやすい教え方が好評。2010年には大手学習塾の授業コンテストで全国優勝を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。