蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
実践!スマホ修行
|
著者名 |
藤川 大祐/著
|
著者名ヨミ |
フジカワ ダイスケ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 0910513019 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916496319 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤川 大祐/著
|
著者名ヨミ |
フジカワ ダイスケ |
|
岩立 沙穂/著 |
|
岡田 彩花/著 |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7619-2275-7 |
分類記号(9版) |
367.61 |
分類記号(10版) |
367.61 |
資料名 |
実践!スマホ修行 |
資料名ヨミ |
ジッセン スマホ シュギョウ |
内容紹介 |
「ネット炎上」「いじめ」といった8つの問題について、AKB48メンバー6人が討論を展開。各テーマに関する最近の動向などを記載した「講義」のほか、討論における重要ポイントを整理した「討論を振り返って」も収録。 |
著者紹介 |
1965年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学(教育学修士)。千葉大学教育学部教授・副学部長。著書に「授業づくりエンタテインメント!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトラーの秘密命令書により、価値のない命として、数十万人の障害児者を殺戮した安楽死計画。「津久井やまゆり園」での障害者殺傷事件の本質を考え、ナチスの安楽死計画の背後にある優生思想、排外主義への闘いと誰も排除しない社会の構築に挑む。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子どもたちの殺害計画 第2章 T4安楽死計画 第3章 人種衛生学、ナチスの医師たち、「断種法」 第4章 加害者と共犯者 第5章 残虐行為のあとで 第6章 覚えておかねばならないこと |
(他の紹介)著者紹介 |
エヴァンス,スザンヌ・E. 作家、ジャーナリスト、弁護士。米国カリフォルニア州ウィッティア生まれ。歴史学博士(カリフォルニア大学バークレー校)。『ロサンゼルス・ビジネス・ジャーナル』記者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒田 学 立命館大学産業社会学部教授。障害児福祉、地域福祉。1963年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 貞夫 宮城教育大学名誉教授。障害児教育学。1940年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ