検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

へそとりごろべえ 

著者名 赤羽 末吉/詩 画
著者名ヨミ アカバ スエキチ
出版者 童心社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ヘ/0420431702
2 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ヘ/1120163991
3 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ヘ/1220255259
4 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ヘ/1320179946
5 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ヘソ/1420811521
6 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ヘ/1620139772
7 永明絵本分館開架在庫 帯出可E/ヘ/2020109753

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤羽 末吉
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916631029
書誌種別 図書
著者名 赤羽 末吉/詩 画
著者名ヨミ アカバ スエキチ
出版者 童心社
出版年月 2017.12
ページ数 [28p]
大きさ 20×21cm
ISBN 4-494-01559-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 へそとりごろべえ 
資料名ヨミ ヘソトリ ゴロベエ
内容紹介 かみなりのへそとりごろべえは、おへそが大好き。家の宝のへそとりきをもって、おへそをとりにでかけます。まずはじめに、たぬきどんのところへ行き、丸いおなかにあるおへそを、へそとりきで…。
著者紹介 1910〜90年。東京都生まれ。絵本作家。「スーホの白い馬」でサンケイ児童出版文化賞などを受賞。創作活動の業績に対して国際アンデルセン賞絵画賞を受賞。

(他の紹介)著者紹介 赤羽 末吉
 1910年、東京都生まれ。1932年旧満州に渡り1947年帰国。独学で日本画の技法を習得し、1961年『かさじぞう』(福音館書店)で絵本作家としてデビュー。以後数々の作品を残した。1980年には、創作活動の業績に対して国際アンデルセン賞絵画賞を受賞。主な作品に『スーホの白い馬』(福音館書店、サンケイ児童出版文化賞、厚生省児童福祉文化奨励賞、アメリカ・ブルックリン美術館絵本賞)『源平絵巻物語 衣川のやかた』(偕成社、講談社出版文化賞絵本賞)『ほうまんの池のカッパ』(BL出版、小学館絵画賞、国際アンデルセン賞優良賞)『絵本わらべうた』『そら、にげろ』(ともに偕成社、前者はライプチヒ国際図書デザイン展東独文部大臣賞及び金賞、後者は同金賞)「日本の昔話」全5巻(福音館書店、巌谷小波文芸賞)など多数。1990年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。