検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

連合赤軍遺族への手紙 

著者名 遠山 幸子/編
著者名ヨミ トオヤマ ユキコ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可309//1910340783

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917220008
書誌種別 図書
著者名 遠山 幸子/編
著者名ヨミ トオヤマ ユキコ
江刺 昭子/編
出版者 インパクト出版会
出版年月 2024.9
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 4-7554-0349-1
分類記号(9版) 309.31
分類記号(10版) 309.31
資料名 連合赤軍遺族への手紙 
資料名ヨミ レンゴウ セキグン イゾク エノ テガミ
内容紹介 連合赤軍の山岳ベースで、同志によるリンチで死亡した遠山美枝子。その母・幸子が連合赤軍事件の被告たちから受け取った手紙を中心に、夫の高原浩之が所蔵していた資料などを集成。半世紀を経て発見された、歴史的書簡集。
著者紹介 大阪市生まれ。大阪府立大手前高等女学校卒業。

(他の紹介)目次 Stop Motion 1970 児島美ゆき
Stop Motion 1980 竹の子族
ありがとう!女神・中森明菜―Thank You Come Back AKINA
明菜が居たから、頑張れたんだ!―「80年代の歌姫」をアナログ盤シングル23枚でたどる
明菜の始まりは神がかっていた―デビュー3曲の作詞秘話を来生えつこ、売野雅勇に訊く
明菜はいまだ現役No.1アイドルと再確認―48,000円ディナーショウ・レビュー
「また作って」って言われたら書きますよ―ソングライター林田健司が見た中森明菜の真価
特集 SPECIAL REVIEW
1st.コンサート観たワタシは言いたい―松田聖子は“時代と添い寝”アイドルだったのか!?
「拓郎みたいに歌うの、やめてくれないか」吉田拓郎が好きという恥ずかしさ。〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。