検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きものの文様 (特選実用ブックス)

著者名 藤井 健三/監修
著者名ヨミ フジイ ケンゾウ
出版者 世界文化社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可753//0117394379

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
231 231
ギリシア(古代) ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910252087
書誌種別 図書
著者名 藤井 健三/監修
著者名ヨミ フジイ ケンゾウ
出版者 世界文化社
出版年月 2009.7
ページ数 208p
大きさ 24cm
ISBN 4-418-09407-3
分類記号(9版) 753
分類記号(10版) 753
資料名 きものの文様 (特選実用ブックス)
資料名ヨミ キモノ ノ モンヨウ
叢書名 特選実用ブックス
叢書名 きもの
副書名 格と季節がひと目でわかる
副書名ヨミ カク ト キセツ ガ ヒトメ デ ワカル
内容紹介 「きもの文化検定」の参考書としても役立つ文様解説集。植物文様から自然文様、動物文様、器物文様、割付文様までを紹介するほか、きものの着こなし例も多数収録する。

(他の紹介)内容紹介 古代地中海を中心に歴史をつくりあげたギリシアとローマ。同じような時期に政治・経済・文化が発展していったが、ギリシアではポリスがまとまり大国とならなかった一方、ローマは超大国へと、その覇権を広げていった。また思想・哲学などの華々しい文化が生みだされたギリシアに比べて、ローマでは目立ったものは出てきていない。なぜ、そのような違いはうまれたのか?ギリシアからローマへ受け継がれ、その後ヨーロッパまで影響をあたえたものはなにか?それぞれの専門家が通史からはこぼれおちた側面に光をあてる。
(他の紹介)目次 第1章 民主政と共和政(ポリス誕生のダイナミズム
ローマはなぜ拡大したのか)
第2章 高尚な文化と俗な生活(アテナイ民主政と弁論術の成熟
落書き・風刺・風呂)
第3章 ギリシアとローマをつなぐもの(人間をどう捉えるのか
ローマ人はギリシアをどの程度意識していたか)
(他の紹介)著者紹介 桜井 万里子
 1943年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科西洋史学専門課程修士課程修了。東京学芸大学教育学部教授、東京大学大学院人文社会系研究科教授を経て、東京大学名誉教授。専門は古代ギリシア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本村 凌二
 1947年熊本県生まれ。一橋大学社会学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院総合文化研究科教授などを経て、早稲田大学国際教養学部特任教授、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。