検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

復讐のトレイル (講談社文庫)

著者名 C.J.ボックス/[著]
著者名ヨミ ボックス C.J.
出版者 講談社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B933/ボ/0118272764

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
デンマーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916285396
書誌種別 図書
著者名 C.J.ボックス/[著]
著者名ヨミ ボックス C.J.
野口 百合子/訳
出版者 講談社
出版年月 2014.8
ページ数 440p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-277897-8
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 復讐のトレイル (講談社文庫)
資料名ヨミ フクシュウ ノ トレイル
叢書名 講談社文庫
叢書名巻次 ほ30-7
内容紹介 ワイオミング州で起きたハンター連続殺人事件。彼らは、まるで狩られた獣のように惨殺されていた。猟区管理官ジョー・ピケットは、連続殺人の背後に卑劣な人間たちの深い闇が潜んでいることをつきとめていく。

(他の紹介)内容紹介 日本を映し出すデンマークという鏡。新たな視点から日本の教育・働き方改革・高齢化社会のあり方に一石を投じ、日本の将来モデルを示唆する。
(他の紹介)目次 第1章 自立した「個人」の確立をめざして(デンマークの教育)(自尊心を育む
学科よりもソーシャル・スキル
自己実現のための学習
自立した「おとな」を育てる)
第2章 開かれた労働市場―デンマークの労働事情(教育と労働市場の接点
開かれた労働市場)
第3章 高度福祉社会の成立と課題(社会福祉の発展と歴史
デンマークの高齢者福祉
デンマークの高齢者福祉の抱える課題と将来展望)
第4章 国民の総意としての環境・エネルギー政策(野心的な環境・エネルギー計画
デンマークの環境エネルギー政策を支えるバックボーン
新しい「社会契約」を支える市場参加者たち
エネルギーシステムの相違(デンマークから何を学ぶか))
第5章 デンマーク人のメンタリティー(ヴァイキングの精神と国際性
敗北の歴史
小国意識
ナチス占領時代―協力か抵抗か)
(他の紹介)著者紹介 佐野 利男
 1952年千葉県銚子市生。東京大学法学部卒業、米国スワスモア大学留学。77年外務省入省以降主にエネルギー、経済協力、軍縮など機能局を歩み、フランス、インドネシア、アメリカ(ニューヨーク)、スイス(ジュネーブ)、サウジアラビア、デンマークに赴任。大臣官房総括抜審議官、軍縮不拡散・科学部長、駐デンマーク特命全権大使、ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部特命全権大使を歴任し、2017年2月退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。