蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
21世紀の平和を考えるシリーズ 2
|
著者名 |
大貫 美佐子/監修
|
著者名ヨミ |
オオヌキ ミサコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 360// | 0120743802 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810350905 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大貫 美佐子/監修
|
著者名ヨミ |
オオヌキ ミサコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
45p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-07545-1 |
分類記号(9版) |
360.8 |
分類記号(10版) |
360.8 |
資料名 |
21世紀の平和を考えるシリーズ 2 |
資料名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ ヘイワ オ カンガエル シリーズ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
難民 |
各巻書名ヨミ |
ナンミン |
内容紹介 |
世界のニュースの中の、子どもたちが「なぜ?」と感じる問題を、身近な視点からわかりやすく解説。国際理解学習、時事問題をめぐる学習に最適なシリーズ。2では、パレスチナと旧ユーゴスラビアの難民問題について考える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある日、動物病院に連れてこられた一ぴきの赤ちゃん。子犬だと思ったら…なんと、それは、タヌキの赤ちゃんでした。「このままでは死んでしまう。」獣医さんは、赤ちゃんを育てる決心をしました。でも、無事に里山に返すことができるかな…。なやみながらも、赤ちゃんタヌキとの生活が始まったのです。赤ちゃんタヌキを人の手で育てた、427日間のがんばり日記。 |
(他の紹介)目次 |
赤ちゃん事件! 生きる力 ひとりでします ねむる、食べる、出す はじめまして、ポンタ セミ お散歩タイム おとなの仲間入り 王子様になる 家さがし〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ