検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

国民生活時間調査 第3巻

著者名 日本放送協会/編
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 大空社
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可365.5/2/41(3)0110321304

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
日本-歴史-幕末期 明治維新 鹿児島藩 萩藩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010042842
書誌種別 図書
著者名 日本放送協会/編
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 大空社
出版年月 1990.2
ページ数 1冊
大きさ 31cm
分類記号(9版) 365.5
分類記号(10版) 365.5
資料名 国民生活時間調査 第3巻
資料名ヨミ コクミン セイカツ ジカン チョウサ
副書名 昭和16年調査
副書名ヨミ ショウワ ジュウロクネン チョウサ
巻号 第3巻
各巻書名 季節調査報告 冬季
各巻書名ヨミ キセツ チョウサ ホウコク トウキ

(他の紹介)内容紹介 薩摩・長州の権力闘争史から見えてくる日本のゆくえ。黒船来航から日本最後の内戦を経て近代国家樹立まで、激動の時代を一次史料から丹念にたどり、一五〇年の間に書き換えられてきた「史実」を問い直す。
(他の紹介)目次 はじめに―いまなぜ明治維新を読み直すのか
序章 薩摩は体力、長州は知力
第1章 黒船来航を機に国政へ
第2章 薩摩の脱落と挫折
第3章 長州の暴走
第4章 「薩長同盟」成る
第5章 錦旗は官軍の証
第6章 最後の内戦から大日本帝国へ
終章 薩長の天下とその行く末
(他の紹介)著者紹介 一坂 太郎
 1966年、兵庫県芦屋市生まれ。幕末維新史研究家。萩博物館特別学芸員、至誠館大学特任教授、防府天満宮歴史館顧問、春風文庫主宰。大正大学文学部史学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。