検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本語の歴史 2

出版者 平凡社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可810.2/5/20112132923

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
591 591
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010031673
書誌種別 図書
出版者 平凡社
出版年月 1976
ページ数 388p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 810.2
分類記号(10版) 810.2
資料名 日本語の歴史 2
資料名ヨミ ニホンゴ ノ レキシ
巻号 2
各巻書名 文字とのめぐりあい
各巻書名ヨミ モジ トノ メグリアイ

(他の紹介)目次 第1章 主菜(ダイレクトに焼く、煮る
つけ込み
作りおき)
第2章 副菜1・副菜2(副菜1・野菜一つで作るおかず
副菜2・加工品のおかず、今日作らないおかず)
第3章 汁物(汁物シンプル
汁物具だくさん)
(他の紹介)著者紹介 上田 淳子
 料理研究家。神戸市生れ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルのレストランやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などで活躍。ワインに合う日本食の提案イベントや、双子の男の子の母としての経験を生かした子どもの食育についての活動も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。