蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
僧正 (チェーホフ・コレクション)
|
著者名 |
アントン・P.チェーホフ/作
|
著者名ヨミ |
チェーホフ アントン・パーヴロヴィチ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 983// | 0118015478 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910191321 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アントン・P.チェーホフ/作
|
著者名ヨミ |
チェーホフ アントン・パーヴロヴィチ |
|
ドミトリー・テーレホフ/絵 |
|
中村 喜和/訳 |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89642-241-2 |
分類記号(9版) |
983 |
分類記号(10版) |
983 |
資料名 |
僧正 (チェーホフ・コレクション) |
資料名ヨミ |
ソウジョウ |
叢書名 |
チェーホフ・コレクション |
内容紹介 |
ロシアの片田舎の農村に生まれた少年は、神学校での勉学で良い成績をおさめたために、生涯独身を貫くという誓いを立てて修道僧となる。その後、思いがけず出世した彼が聖職者の中でも特別に高い位「僧正」となるまでの一代記。 |
著者紹介 |
1860〜1904年。モスクワ大学医学部在学中、ユーモラスな短篇を多数の雑誌に発表。社会活動や多彩な創作を展開。著書に「かもめ」「ワーニャ伯父さん」「桜の園」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
もしも、他人の心が覗けたら、不安はなくなるだろうか。もしも、心を完全に閉ざすことができたら、他人に傷つけられることもなくなるだろうか。もしも、称賛に値する才能があれば、孤独なんて感じなくなるだろうか。この物語に描かれているのは、もうひとつの現実世界。 |
(他の紹介)著者紹介 |
梨屋 アリエ 児童文学作家、YA作家。法政大学兼任講師。『でりばりぃAge』で第39回講談社児童文学新人賞、『ピアニッシシモ』で第33回児童文芸新人賞を受賞。『空色の地図』が2006年度、『ココロ屋』が2012年度の読書感想文全国コンクール課題図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ