検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大獄 

著者名 葉室 麟/著
著者名ヨミ ハムロ リン
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ハ/0118538321
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/0410612998
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/0610587669
4 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/0910523851
5 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1310257363
6 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1610149393
7 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1710238674
8 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1810203057
9 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ハ/1910276821

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉室 麟
2017
913.6 913.6
西郷 隆盛 西郷隆盛-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916624687
書誌種別 図書
著者名 葉室 麟/著
著者名ヨミ ハムロ リン
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.11
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390749-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 大獄 
資料名ヨミ タイゴク
副書名 西郷青嵐賦
副書名ヨミ サイゴウ セイランフ
内容紹介 西郷隆盛は薩摩藩主の島津斉彬に仕え、天下のことに目覚め、一橋慶喜擁立のため暗躍するが…。時代小説の名手が、維新前夜の西郷隆盛を描く。『文藝春秋』連載を単行本化。
著者紹介 1951年北九州市生まれ。西南学院大学卒業。2005年「乾山晩愁」で歴史文学賞を受賞し作家デビュー。12年「蜩ノ記」で直木賞、16年「鬼神の如く」で司馬遼太郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「この国の運命を切り開くのだ」。西郷隆盛は、薩摩藩士・島津斉彬の命を受け、東奔西走する。島津斉彬は、尊王攘夷派の総本山である水戸藩主の実子・一橋慶喜を将軍に擁立して、国難に備えようとした。一方、井伊直弼らは紀州藩主・徳川慶福を推して対抗する。条約勅許問題が浮上、幕府と朝廷の対立が激化するなか、井伊は尊王攘夷派への過酷な弾圧(安政の大獄)を始める。斉彬は志半ばで死去し、西郷は生きる望みを失う…。
(他の紹介)著者紹介 葉室 麟
 1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞を受賞し作家デビュー。2007年『銀漢の賦』で、第14回松本清張賞を受賞。2012年『蜩ノ記』で第146回直木賞、2016年『鬼神の如く 黒田叛臣伝』で第20回司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。