蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コロッケできました (講談社の創作絵本)
|
著者名 |
彦坂 有紀/作
|
著者名ヨミ |
ヒコサカ ユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0420416562 |
○ |
2 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 1320168840 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コロ/ | 1420762823 |
○ |
4 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 1920152715 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916501342 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
彦坂 有紀/作
|
著者名ヨミ |
ヒコサカ ユキ |
|
もりと いずみ/作 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-06-133299-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
コロッケできました (講談社の創作絵本) |
資料名ヨミ |
コロッケ デキマシタ |
叢書名 |
講談社の創作絵本 |
内容紹介 |
ほくほくのフライドポテトはケチャップをつけて、じゅーじゅーからあげはマヨネーズをつけて、あつあつさくさくのコロッケは…。「浮世絵」の手法で摺られた木版画によって、からあげやコロッケなどをみごとに表現した絵本。 |
著者紹介 |
彦坂木版工房の木版画家。イラストレーターとしても活動。 |
(他の紹介)内容紹介 |
きょうはクリスマス。くまくんはともだちみんなをパーティーにごしょうたい。だけど、じゅんびがなんにもできていない!?みんなもくまくんといっしょにクリスマスにひつようなものをさがしてもらえますか?とってもたのしいクリスマスアイテムさがしえほん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドゥーダース,ゲルゲイ インターネット上に公開した、さがし絵のイラスト「パンダはどこ?」(原題Where’s the panda?)が、子ども、おとなを問わず、世界中で人気となる。ハンガリーのブダペスト在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 晶子 東京生まれ。夫の転勤に伴い、イタリア、カナダ、ドイツに暮らす。バベル・ユニバーシティで絵本翻訳を学ぶ。2012年、第18回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 彩子とお日様
3-10
-
-
2 港街風景
11-22
-
-
3 入梅
23-32
-
-
4 四年のあひだのこと
33-45
-
-
5 猫
46-52
-
-
6 晩照
1
53-66
-
-
7 晩照
2
67-78
-
-
8 終熄
79-85
-
-
9 覓子と兼子
86-88
-
-
10 落ちてゆく世界
89-112
-
-
11 愛撫
113-120
-
-
12 宿雨の呟き
1
121-129
-
-
13 宿雨の呟き
2
130-135
-
-
14 ドミノのお告げ
136-160
-
-
15 鏡
161-177
-
-
16 ゆき子の話
178-185
-
-
17 黒い扮装
186-196
-
-
18 灰色の記憶
197-262
-
-
19 月の夜
263-265
-
-
20 一夜
266-275
-
-
21 特急二十八分
276-280
-
-
22 道程
281-289
-
-
23 女
290-291
-
-
24 女
292-297
-
-
25 金色の動物
298-299
-
-
26 計画は空し
300-304
-
-
27 骨董の中に
305-306
-
-
28 坂道
307-360
-
前のページへ