検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヒトは何故それを食べるのか 

著者名 佐竹 元吉/著
著者名ヨミ サタケ モトヨシ
出版者 中央法規出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可383//0118539121
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可383//0610587693
3 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可383//1012436851

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
383.8 383.8
食物-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916621163
書誌種別 図書
著者名 佐竹 元吉/著
著者名ヨミ サタケ モトヨシ
正山 征洋/著
和仁 皓明/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2017.11
ページ数 10,263p
大きさ 19cm
ISBN 4-8058-5588-1
分類記号(9版) 383.8
分類記号(10版) 383.8
資料名 ヒトは何故それを食べるのか 
資料名ヨミ ヒト ワ ナゼ ソレ オ タベル ノカ
副書名 食経験を考える63のヒント
副書名ヨミ ショクケイケン オ カンガエル ロクジュウサン ノ ヒント
内容紹介 人類の食経験の歴史にはドラマがあった! 食の起源を歴史の中から紐解き、人類の食経験さらには食文化の奥深さを語る。サイト『健康食品フォーラム』連載に加筆修正して書籍化。
著者紹介 昭和薬科大学薬用植物園薬用植物資源研究室研究員。

(他の紹介)内容紹介 人類の食経験の歴史にはドラマがあった。食の起源を歴史の中から紐解き、人類の食経験さらには食文化の奥深さを語る。人間の持つ知恵、努力そして勇気が満載の全63話。
(他の紹介)目次 春(百草を嘗めた神農
食への飽くなき探求 ほか)
夏(熱中症予防にスイカを
神々が好んだレタス ほか)
秋(菊は効くか
ザビエルたちが残したもの ほか)
冬(フグの美味しさの長い道のり
ヒトは何故それを食べるのか? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。