蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 526// | 0118321785 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 526// | 0310595590 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 526// | 1910160389 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810595602 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
早坂 暁/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ アキラ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-585-01187-0 |
分類記号(9版) |
912.7 |
分類記号(10版) |
912.7 |
資料名 |
天下御免 第2巻(早坂暁コレクション) |
資料名ヨミ |
テンカ ゴメン |
叢書名 |
早坂暁コレクション |
叢書名巻次 |
7 |
巻号 |
第2巻 |
内容紹介 |
江戸からエゾまで股にかけ、早く生まれすぎた自由人たちが時代を駆ける。印象的なキャラクター、奇想天外なストーリー、そしてゴミ問題、受験地獄など、社会への風刺をきかせた不思議な構成。時を超えて新鮮な時代劇、第2弾。 |
著者紹介 |
1929年愛媛県生まれ。日本大学芸術学部演劇科卒業。作家。紫綬褒章、新田次郎文学賞、講談社エッセイ賞、芸術祭大賞ほか多数受賞。著書に「夢千代日記」「ダウンタウン・ヒーローズ」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 不便益システムデザイン 第2章 自動車の運転支援 第3章 義手のデザイン:人に関わるモノのあり方を考えるために 第4章 発想支援 第5章 コミュニケーション場のメカニズムデザイン:書評ゲーム「ビブリオバトル」のデザインを読み解く 第6章 博物館の学びを支える手がかりのデザイン 第7章 “弱いロボット”と人とのインタラクションにおける不便益 第8章 観光と不便益 第9章 妨害による支援 第10章 「結びの科学」に向けて 第11章 生命システム論から不便益を捉えなおす:不便益の実在証明 |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 浩司 1987年京都大学工学部卒業。1989年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1989年岡山大学工学部助手。1993年京都大学博士(工学)。1998年京都大学情報学研究科助教授。2007年京都大学准教授。2014年京都大学デザイン学ユニット特定教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ