検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゴルフスイングバイブル 

著者名 内藤 雄士/著
著者名ヨミ ナイトウ ユウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可783//0118538743
2 図書一般分館開架在庫 帯出可783//1910276920

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

開高 健
2010
913.6 913.6
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916619799
書誌種別 図書
著者名 内藤 雄士/著
著者名ヨミ ナイトウ ユウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.10
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-27893-3
分類記号(9版) 783.8
分類記号(10版) 783.8
資料名 ゴルフスイングバイブル 
資料名ヨミ ゴルフ スイング バイブル
内容紹介 ゴルファーが知らなければならないのは、ゴルフスイングは「どのような形が正しいか」ということ。No.1ツアープロコーチ・内藤雄士が、ゴルフスイングの「理想の形」を、客観的事実に基づいて事細かに解説する。
著者紹介 1969年生まれ。日本大学ゴルフ部在籍中にアメリカへゴルフ留学。帰国後、ラーニングゴルフクラブ設立。ゴルフコーチ、ゴルフアナリスト。著書に「ゴルフ現代スイングの結論」など。

(他の紹介)内容紹介 スタンダードを知らずして「改善」は無し。どの状態がGOODなのか常に確認を!!No.1ツアープロコーチの集大成。日本版『モダン・ゴルフ』誕生!!
(他の紹介)目次 序章 ゴルフスイングの概念
第1章 グリップ
第2章 アドレス
第3章 バックスイング
第4章 トップ・オブ・スイング
第5章 切り返し
第6章 ダウンスイング
第7章 フォロースルーからフィニッシュ
第8章 インパクト
第9章 クラブの動き
第10章 スイングを流れで見る
(他の紹介)著者紹介 内藤 雄士
 ゴルフコーチ・ゴルフアナリスト。1969年生まれ。日本大学ゴルフ部在籍中にアメリカにゴルフ留学し、最新ゴルフ理論を学ぶ。帰国後、ゴルフ練習場ハイランドセンター(杉並区・高井戸)にラーニングゴルフクラブ(LGC)を設立し、レッスン活動を始める。1998年、ツアープロコーチとしての活動を開始。現在は様々なゴルフ媒体への出演や、一般財団法人丸山茂樹ジュニアファンデーションで理事を務める。PGAツアーを中心に、ゴルフアナリストとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。