蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新オリーブオイルのすべてがわかる本
|
著者名 |
奥田 佳奈子/著
|
著者名ヨミ |
オクダ カナコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 576// | 0118537778 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 576// | 1110306063 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 576// | 1310257272 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916619718 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
奥田 佳奈子/著
|
著者名ヨミ |
オクダ カナコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-480-87894-6 |
分類記号(9版) |
576.175 |
分類記号(10版) |
576.175 |
資料名 |
新オリーブオイルのすべてがわかる本 |
資料名ヨミ |
シン オリーブ オイル ノ スベテ ガ ワカル ホン |
内容紹介 |
オリーブオイルをもっと楽しむためのディクショナリ。おいしいオリーブオイルの選び方、探し方、和食への応用のしかた、オリーブの歴史や物語、製造方法や産地、健康的だといわれる理由、料理のレシピなどを満載。 |
著者紹介 |
東京生まれ。記者・編集者としてヨーロッパの食と文化について取材。オリーブオイル鑑定士(イタリア)資格取得。トリノ司厨士協会よりペレット・ドーロ授与。グランレガロ代表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
必携の1冊が内容新たに再登場!正しく深く知り、使いこなす。食に関わるすべての人に贈る究極のガイドブック。 |
(他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 これだけ知っていればOK。オリーブオイルを使いこなす基本のルール 3 基本のレシピ作りながら覚えるオリーブオイルの使いこなし 4 世界のオリーブオイル 5 オリーブオイルの歴史 6 オリーブオイルの春夏秋冬 7 オリーブオイルのことば 8 オリーブオイルと健康 9 オリーブオイルのテイスティングをしましょう |
(他の紹介)著者紹介 |
奥田 佳奈子 東京生まれ。長年にわたり記者・編集者として、イタリアやスペインを中心にヨーロッパの食とその背景にある文化について取材し、新聞・雑誌に多くのエッセーや連載を発表。食のイベント企画や料理セミナーの講師も務める。その一方、大手通販会社の役員としてPR媒体を運営し、ワインの輸入等にも携わる。「外国人ジャーナリストのためのオリーブオイル講座」修了。2003年O.N.A.O.O(ナショナルオリーブオイル鑑定士協会)よりオリーブオイル鑑定士(イタリア)資格取得、2016年オリーブオイル鑑定士フィジカル適性能力証明取得。イタリアのトリノ司厨士協会より「ペレット・ドーロ(金の帽子賞)」授与。グランレガロ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ