検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

西郷隆盛のことば 

著者名 加来 耕三/著
著者名ヨミ カク コウゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可289//1610151845

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加来 耕三
2017
289.1 289.1
西郷 隆盛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916619676
書誌種別 図書
著者名 加来 耕三/著
著者名ヨミ カク コウゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 241p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-22714-6
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 西郷隆盛のことば 
資料名ヨミ サイゴウ タカモリ ノ コトバ
副書名 『南洲翁遺訓』に訊く
副書名ヨミ ナンシュウ オウ イクン ニ キク
内容紹介 西郷隆盛の名言を集めた「南洲翁遺訓」を編纂・刊行したのは、なんと敵方の旧庄内藩の藩主と藩士たちであった。西郷の思想や行動に大きな影響を与えた出来事や人物を振り返りながら、数々の遺訓の真意を解き明かす。

(他の紹介)内容紹介 西郷の人徳に心酔し、貴重なことばをまとめたのはなんと、敵方の旧庄内藩の藩主と藩士たちであった。西郷の思想や行動に大きな影響を与えた出来事や人物を振り返りながら、数々の遺訓の真意を解き明かす!
(他の紹介)目次 序章 『南洲翁遺訓』とは
1章 西郷隆盛の人生
2章 志を立てることば
3章 器を広げることば
4章 信念を貫くことば
5章 信頼を得ることば
(他の紹介)著者紹介 加来 耕三
 1958年、大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒。同大学文学部研究員を経て、学究・著作活動に入る。テレビ、ラジオ番組の監修・出演など、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。