検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

この目で見たアメリカ連邦議員選挙 (中公新書)

著者名 松沢 成文/著
著者名ヨミ マツザワ シゲフミ
出版者 中央公論社
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可314.8/16/0111549820

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1909
1909

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010060682
書誌種別 図書
著者名 松沢 成文/著
著者名ヨミ マツザワ シゲフミ
出版者 中央公論社
出版年月 1986.8
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100812-X
分類記号(9版) 314.8953
分類記号(10版) 314.8953
資料名 この目で見たアメリカ連邦議員選挙 (中公新書)
資料名ヨミ コノ メ デ ミタ アメリカ レンポウ ギイン センキョ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 812

(他の紹介)内容紹介 日本の探偵小説を牽引した二大巨頭、江戸川乱歩と横溝正史。盟友として、ライバルとして、お互い認め合い、時に対立しつつ、一方が作家として執筆するとき、もう一方は編集者として支えた。太陽と月にも喩えられる日本文学史上稀な関係はどのように生まれ、育まれたのか。二人の大作家の歩みを辿りながら日本の出版史をも描き出す、空前の対比評伝。
(他の紹介)目次 第1章 登場―「新青年」〜一九二四年
第2章 飛躍―『心理試験』『広告人形』一九二五〜二六年
第3章 盟友―「江戸川乱歩全集」一九二六〜三一年
第4章 危機―『怪人二十面相』『真珠郎』一九三二〜四五年
幕間―一九四〇〜四五年
第5章 再起―「黄金虫」「ロック」「宝石」一九四五〜四六年
第6章 奇跡―『本陣殺人事件』一九四六〜四八年
第7章 復活―『青銅の魔人』一九四八〜五四年
第8章 新星―『悪魔の手毬唄』一九五四〜〜五九年
第9章 落陽―乱歩死す一九五九〜六五年
第10章 不滅―横溝ブーム一九六五〜八二年


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。