検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

資料名

今日のおやつは何にしよう (幻冬舎文庫)

著者名 益田 ミリ/[著]
著者名ヨミ マスダ ミリ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可B914/マ/2010161426 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

益田 ミリ
2023
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917099167
書誌種別 図書
著者名 益田 ミリ/[著]
著者名ヨミ マスダ ミリ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.3
ページ数 190p
大きさ 16cm
ISBN 4-344-43272-7
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 今日のおやつは何にしよう (幻冬舎文庫)
資料名ヨミ キョウ ノ オヤツ ワ ナニ ニ シヨウ
叢書名 幻冬舎文庫
叢書名巻次 ま-10-25
内容紹介 買ったばかりのレモン色のエプロンをつけて自宅で踊ってみたり、クリスマスケーキの代わりにとらやのお汁粉を食べたり…。かけがえのない愛おしい日々を綴ったエッセイ。『幻冬舎plus』連載をまとめて文庫化。

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災が引き金となり、日本列島の地盤は千年ぶりの「大地変動の時代」に入った。内陸での直下型地震や火山噴火が数十年も続き、約20年後には「西日本大震災」が迫る。富士山は噴火するのか、カルデラ噴火は起こるのか?「伝える技術」を総動員して、市民の目線で本当に必要なことを包み隠さずに伝える。いま何を準備すべきなのか、「命を守る」行動を説く。
(他の紹介)目次 1 熊本地震と豊肥火山地域―いつ終息するのか
2 必ず来る南海トラフ巨大地震
3 活断層と首都直下地震
4 活動期に入った日本列島の活火山
5 富士山はいつまでも「美しい山」か
6 カルデラ噴火は起きるか
7 「想定外」に起きる災害への対処―「知識」から「行動」へ
(他の紹介)著者紹介 鎌田 浩毅
 1955年生まれ。東京大学理学部卒業。通産省を経て1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学・地球科学・科学教育。テレビ・雑誌・新聞で科学を明快に解説する「科学の伝道師」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。