検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

渡部先生、日本人にとって天皇はどういう存在ですか? 

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可288//1910276607

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一 フォルカー・シュタンツェル
2017
288.41 288.41
天皇 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916619422
書誌種別 図書
著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
フォルカー・シュタンツェル/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2017.10
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-03200-2
分類記号(9版) 288.41
分類記号(10版) 288.41
資料名 渡部先生、日本人にとって天皇はどういう存在ですか? 
資料名ヨミ ワタナベ センセイ ニホンジン ニ トッテ テンノウ ワ ドウイウ ソンザイ デスカ
内容紹介 世界に例のない万世一系の存在、天皇とは。最晩年の渡部昇一と前駐日ドイツ大使フォルカー・シュタンツェルが、退位、国体、神話、憲法を語る。シュタンツェルがドイツ人向けに書いた「時を超えて 二十一世紀の天皇」も収録。
著者紹介 1930〜2017年。山形県生まれ。上智大学名誉教授。

(他の紹介)内容紹介 日独“知の巨人”が退位、国体、神話、憲法を語る。同時収録:フォルカー・シュタンツェル「時を超えて二十一世紀の天皇」。
(他の紹介)目次 第1部 渡部昇一フォルカー・シュタンツェル対談(日本には神話の力が生きている
世界に例のない万世一系の存在
天皇の力は俗世の権力とは別次元
歴史の転換点で果たされる天皇の役割
新しい時代の天皇の在位・退位の考え方)
第2部 時を超えて―二十一世紀の天皇(フォルカー・シュタンツェル)(天皇とトーテム
政治概念としての「天皇」
国家神道を支える天皇
魔術的力の喪失―「人間」性の回復に向けて
民主主義の象徴か、日本例外主義の象徴か ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡部 昇一
 1930年、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.(1958)、Dr.phil.h.c.(1994)。上智大学教授を経て、同大学名誉教授。その間、フルブライト教授としてアメリカの4州6大学で講義。専門の英語学だけでなく、歴史、哲学、人生論など、幅広く執筆。76年第24回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。85年第1回正論大賞受賞。2017年4月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュタンツェル,フォルカー
 1948年、ドイツ・クロンベルク(フランクフルト近郊)生まれ。フランクフルト大学で日本学、中国学、政治学を専攻。72〜75年京都大学留学。80年ケルン大学にて哲学博士号取得。79年ドイツ外務省入省。82〜85年在日ドイツ大使館勤務。駐中国大使、本省政務総局長などを経て2009年12月〜13年10月駐日ドイツ大使。退官後は、米国カリフォルニア大学サンタクルーズ校、ベルリン自由大学や獨協大学にて教鞭を執る。合気道二段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。