蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
議員立法の実際
|
著者名 |
茅野 千江子/著
|
著者名ヨミ |
カヤノ チエコ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 314// | 0118537497 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916619217 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
茅野 千江子/著
|
著者名ヨミ |
カヤノ チエコ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
9,306p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-474-05911-5 |
分類記号(9版) |
314.1 |
分類記号(10版) |
314.1 |
資料名 |
議員立法の実際 |
資料名ヨミ |
ギイン リッポウ ノ ジッサイ |
副書名 |
議員立法はどのように行われてきたか |
副書名ヨミ |
ギイン リッポウ ワ ドノヨウニ オコナワレテ キタカ |
内容紹介 |
議員立法の立法過程について、内閣立法と対比しながら説明し、我が国の立法過程の全体を俯瞰。近年の議員立法の数、内容、国会審議の上でみられる変化を分析し、議員立法が我が国の立法の中で果たしている役割を明らかにする。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。厚生省、衆議院法制局参事、衆議院法制局法制企画調整部調査課長などを経て、国立国会図書館専門調査員。平成28年退職。 |
(他の紹介)内容紹介 |
実務者の立場から議員立法をめぐる変化をデータや多くの立法例を基に分析・解説!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 議員立法序説(我が国の立法過程 議員立法をめぐる状況) 第2章 議員立法の変遷と近年の変化(法律案の提出・成立の状況 議員立法の類型と変化 国会における合意形成と議員立法の役割 委員会提出法律案の審査形態の変化) 第3章 議員立法と内閣立法の諸相(対案と修正案 議員立法と内閣立法の役割分担 議員立法から内閣立法へ) 第4章 基本法に見る議員立法の役割(基本法制定の状況 基本法に求められる役割) |
(他の紹介)著者紹介 |
茅野 千江子 昭和55年東京大学法学部卒業。同年厚生省入省。衆議院法制局参事、千葉県流山市福祉部次長、衆議院法制局法制企画調整部調査課長、第3部第2課長、第4部副部長、第2部副部長、第1部副部長、第4部長、法制主幹を経て、国立国会図書館専門調査員。平成28年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ