検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

内村鑑三 代表的日本人 (NHK「100分de名著」ブックス)

著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 NHK出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可281//0510448749
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可281//1210243737
3 図書一般分館開架在庫 帯出可281//1910276276

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若松 英輔
2017
281.04 281.04
内村 鑑三 代表的日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916617820
書誌種別 図書
著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 NHK出版
出版年月 2017.10
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081724-7
分類記号(9版) 281.04
分類記号(10版) 281.04
資料名 内村鑑三 代表的日本人 (NHK「100分de名著」ブックス)
資料名ヨミ ウチムラ カンゾウ ダイヒョウテキ ニホンジン
叢書名 NHK「100分de名著」ブックス
副書名 永遠の今を生きる者たち
副書名ヨミ エイエン ノ イマ オ イキル モノタチ
内容紹介 西郷隆盛、上杉鷹山、二宮尊徳、中江藤樹、日蓮という5人の生涯を通して、内村鑑三はみずからの精神的自叙伝「代表的日本人」を書いた。講演録「後世への最大遺物」にも触れながら、生きがいなき現代を生きる意味を提示する。
著者紹介 1968年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家・随筆家。著書に「霊性の哲学」「生きる哲学」「悲しみの秘義」など。

(他の紹介)内容紹介 日本は、その歴史に独自の「代表的」人物を有している―。新渡戸稲造『武士道』、岡倉天心『茶の本』とともに、日本人の精神性を世界に向けて発信した名著のひとつが『代表的日本人』である。西郷隆盛、上杉鷹山、二宮尊徳、中江藤樹、日蓮という五人の生涯を通して、内村鑑三はみずからの精神的自叙伝を書いた。講演録『後世への最大遺物』にも触れながら、生きがいなき現代を生きる意味を提示し、迷える魂を救済する一冊。
(他の紹介)目次 内村鑑三とは誰か
第1章 無私は天に通じる
第2章 試練は人生からの問いである
第3章 考えることと信ずること
第4章 後世に何を遺すべきか
ブックス特別章 言葉という遺物
読書案内


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。