検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめてのAccess 2016 (BASIC MASTER SERIES)

著者名 小笠原 種高/著
著者名ヨミ オガサワラ シゲタカ
出版者 秀和システム
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可007//0118398148

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916695173
書誌種別 図書
著者名 ミマス/著
著者名ヨミ ミマス
出版者 音楽之友社
出版年月 2018.8
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-20021-0
分類記号(9版) 767.8
分類記号(10版) 767.8
資料名 歌を作ろう! 
資料名ヨミ ウタ オ ツクロウ
副書名 宇宙でいちばんやさしい作詞作曲ガイドブック
副書名ヨミ ウチュウ デ イチバン ヤサシイ サクシ サッキョク ガイドブック
内容紹介 楽譜の読み書きがとても苦手で、音楽学校に通ったことがなく、楽器を習ったこともない人が、気軽に歌を作ってみるための方法を紹介。これだけ知れば伴奏もできる和音、作詞のコツ、実例も収録する。
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。大学・大学院の専攻は自然地理学。音楽ユニット「アクアマリン」のキーボード、ギター、作詞・作曲担当。著書に「君も星だよ」など。

(他の紹介)内容紹介 古来スウェーデン王国下にあったフィンランド。19世紀にロシア帝国下、「大公国」となり広範囲な自治を獲得。ロシア革命後、独立するが内戦で混迷する。第2次世界大戦では、ソ連に侵略され領土割譲。その後ナチ・ドイツに接近し、近親民族の「解放」を唱えソ連に侵攻するが敗退。戦後は巨大な隣国を意識した中立政策を採りつつ、教育、福祉、デザイン、IT産業などで特異な先進国となった。「森と湖の国」の苦闘と成功を描く。
(他の紹介)目次 序章 フィンランド人の起源―「アジア系」という神話
第1章 スウェーデン王国の辺境―13世紀〜19世紀初頭
第2章 ロシア帝国下の「大公国」―19世紀〜第一次世界大戦
第3章 揺れる独立国家フィンランド―内戦〜1930年代
第4章 二度の対ソ連戦争―第二次世界大戦下、揺れる小国
第5章 苦境下の「中立国」という選択―休戦〜東西冷戦期
第6章 西ヨーロッパへの「接近」―ソ連崩壊〜21世紀
終章 21世紀、フィンランドという価値
(他の紹介)著者紹介 石野 裕子
 1974年神奈川県出身。2005年津田塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。11年博士号取得(国際関係学)。津田塾大学助教などを経て、14年4月より常磐短期大学キャリア教養学科准教授。専攻はフィンランド史、国際関係学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。