検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

137 

著者名 アーサー・I.ミラー/著
著者名ヨミ ミラー アーサー I.
出版者 草思社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/パ/0117987198

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.3 289.3
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915507207
書誌種別 図書
著者名 アーサー・I.ミラー/著
著者名ヨミ ミラー アーサー I.
阪本 芳久/訳
出版者 草思社
出版年月 2010.12
ページ数 477p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1793-6
分類記号(9版) 289.3
分類記号(10版) 289.3
資料名 137 
資料名ヨミ ヒャクサンジュウナナ
副書名 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯
副書名ヨミ ブツリ ガクシャ パウリ ノ レンキンジュツ スウヒジュツ ユング シンリガク オ メグル ショウガイ
内容紹介 宇宙のあり方を支配する重要な数「微細構造定数」は、なぜ137なのか? 物理学者パウリがユングとの秘密の共同研究で探究した、物理学の「数」をめぐる謎に迫り、20世紀物理学と神秘主義の意外な“近さ”を明らかにする。
著者紹介 ロンドン・ユニバーシティ・カレッジ科学史・科学哲学教授。著書に「ブラックホールを見つけた男」「アインシュタインとピカソ」など。

(他の紹介)目次 「かまどさん」でごはん(白米のごはん
おかゆ
雑穀ごはん ほか)
「かまどさん」で常備菜(ごぼうのごま梅煮
白菜と貝柱煮
なすのとろっと煮 ほか)
「かまどさん」で作ってそのまま食卓へ(豚汁風鍋
水炊き
おでん ほか)
(他の紹介)著者紹介 サルボ 恭子
 料理家。老舗旅館の長女として生まれ、料理家の叔母に師事したのち渡仏。「オテル・ド・クリヨン」で研鑽を積み、帰国後料理研究家をサポートののちに独立。東京のアトリエと台湾にて料理を教えている。雑誌やテレビなどでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。