検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

児玉清の「あの作家に会いたい」 

著者名 児玉 清/著
著者名ヨミ コダマ キヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910//0117402537
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可910//1310127236

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
K379.2 K379.2
鉄道模型

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915552809
書誌種別 図書
著者名 コウ ケンテツ/著
著者名ヨミ コウ ケンテツ
出版者 家の光協会
出版年月 2011.6
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-259-56329-5
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 子どものまんぷくごはん 
資料名ヨミ コドモ ノ マンプク ゴハン
副書名 パパでもできる、3ステップのワンプレートレシピ
副書名ヨミ パパ デモ デキル スリー ステップ ノ ワン プレート レシピ
内容紹介 親子丼プレート、麻婆豆腐プレート、シーフードグラタンプレートなど、子ども向けのワンプレートレシピを紹介。初心者でもおいしくできる、栄養たっぷりの人気メニューが満載。簡単おやつ、育児エッセイも収録。
著者紹介 大阪府出身。韓国料理を中心に、素材の味を生かしたヘルシーなメニューに定評がある。雑誌や本、テレビ、ネットコンテンツ、イベントなど多方面で活躍。



目次


内容細目

1 活字から広がる想像力は素晴らしい   7-14
大崎 善生/述
2 子供が本好きになるのは大人次第   15-22
森 絵都/述
3 一食分の本だから最後まで読み切る   23-30
荻原 浩/述
4 大人の鼻をあかしたかったら、本を読もう   31-38
東野 圭吾/述
5 物語が立ち昇る瞬間に立ち会う喜び   39-46
上橋 菜穂子/述
6 深みとストーリーは両立してこそ小説!   47-54
万城目 学/述
7 悪意も苦悩も、人生の本当を書きたい   55-62
桜庭 一樹/述
8 小説のウソを上手に楽しんでほしい   63-70
角田 光代/述
9 弱い人間がハードルを乗り越えていく痛快さ   71-78
真保 裕一/述
10 絶望ではなく、希望をこそつづりたい   79-86
あさの あつこ/述
11 自分が体験できないことを書くのが創作の楽しさ   87-95
三浦 しをん/述
12 自分自身が透明なカメラになって   97-105
有川 浩/述
13 面白がる心が読み手にも書き手にも大事   107-114
北村 薫/述
14 今は、「つまらない大人」が一番面白い   115-122
川上 弘美/述
15 二読、三読と重ねるのが読書の醍醐味   123-130
町田 康/述
16 本には「積ん読」だけでも不思議な力がある   131-139
江國 香織/述
17 人の心を揺さぶってこそエンターテインメント   141-149
北方 謙三/述
18 仕事に誇りを持っている人を書きたい   151-158
山本 兼一/述
19 小説は一人で観る「映画」みたいなもの   159-166
石田 衣良/述
20 小説を書くのは、死者と対話すること   167-175
小川 洋子/述
21 実際に経験した人の言葉が、書く時の支え   177-185
夢枕 獏/述
22 本を読むことも書くことも、一種の翻訳作業   187-194
村山 由佳/述
23 小説は「何を書くか」と「どう書くか」の二つが大事   195-203
北原 亞以子/述
24 わかりやすさと美しさと面白さが感動の原点   205-213
浅田 次郎/述
25 物語は人間に必要なもの   215-222
宮部 みゆき/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。