蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
大切な人が病気になったとき、何ができるか考えてみました
|
著者名 |
井上 由季子/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ユキコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 0118481118 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 0710653411 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 0910516764 |
○ |
4 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 1610143768 |
○ |
5 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 1710230291 |
○ |
6 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 490// | 1910259264 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916543562 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 由季子/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ユキコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-87891-5 |
分類記号(9版) |
490.145 |
分類記号(10版) |
490.145 |
資料名 |
大切な人が病気になったとき、何ができるか考えてみました |
資料名ヨミ |
タイセツ ナ ヒト ガ ビョウキ ニ ナッタ トキ ナニ ガ デキルカ カンガエテ ミマシタ |
内容紹介 |
老いて病んだ両親の心配やつらさに、どう寄り添えばいいのだろう。著者が7年の看病や介護の場で試した、家族だけができる小さな工夫を、病院が考える「やさしい対話の試み」とともに紹介します。 |
著者紹介 |
1958年大阪府生まれ。京都市立芸術大学デザイン科卒業。モーネ工房とギャラリー、寺子屋学校を主宰。著書に「老いのくらしを変えるたのしい切り紙」「住み直す」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ネット民が大絶賛した「激辛中華の伝道師」待望の初レシピ集。 |
(他の紹介)目次 |
01 「麻」の章(四川麻婆豆腐―人長良次の四川麻婆豆腐 四川火锅―やみつきになるシビれと辛さ 四川火鍋 ほか) 02 「辣」の章(辣子鶏―掘り起こす箸が止まらない ラーズーチー 干烧大虾仁―大海老のチリソース炒め ほか) 03 「熱菜」の章(回鍋肉―四川式ホイコーローと日本式ホイコーロー 青椒肉絲―シャキシャキ野菜のチンジャオロース ほか) 04 「小吃」の章(什锦炒饭―自宅の火力でつくれる本格チャーハン 饺子―ひき肉と白菜の旨味を堪能するための焼き餃子 ほか) 05 これだけは知っておきたい「調理の基本」(中華料理―基本の切り方(ピェン・スー・モォ・ソン・クァイ・ディン) おいしさのひみつ「チャン」のやり方) |
目次
内容細目
前のページへ