検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まんがで学ぶ俳句・短歌 

著者名 白石 範孝/著
著者名ヨミ シライシ ノリタカ
出版者 国土社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可911//1420123034

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910134437
書誌種別 図書
著者名 白石 範孝/著
著者名ヨミ シライシ ノリタカ
やまね あつし/まんが
出版者 国土社
出版年月 2008.4
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-21505-4
分類記号(9版) 911.3
分類記号(10版) 911.3
資料名 まんがで学ぶ俳句・短歌 
資料名ヨミ マンガ デ マナブ ハイク タンカ
内容紹介 日本の風土に生きてきた人々が、日々の生活の中で出会ったできごとから生まれる心の動きを表現した詩である「俳句」と「短歌」。これまで多くの人に口ずさまれてきた代表的な作品を取り上げ、自分で作る方法も紹介する。
著者紹介 鹿児島生まれ。筑波大学附属小学校教諭、國學院大學栃木短期大学講師、使える授業ベーシック研究会会長、全国国語授業研究会理事。著書に「楽しく力をつける漢字・ひらがなの指導」など。

(他の紹介)著者紹介 すみもと ななみ
 イラストレーター。広告代理店でグラフィックデザイナーとして勤務後、デザイン&イラスト事務所「スパイス」を設立。幼児・児童向け書籍、雑誌を中心にイラストを制作、提供している。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たなか てるみ
 田中輝美。立正大学心理学部教授。筑波大学大学院博士課程心理学研究科心理学専攻中途退学後、同大学にて博士(心理学)取得。上越教育大学学校教育学部講師、国立大学法人筑波大学人間系准教授を経て現職。小中学校のスクールカウンセラー、大学附属の教育相談室相談員など、主に学校関連のカウンセリング活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。