検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中世の窓から (朝日選書)

著者名 阿部 謹也/著
著者名ヨミ アベ キンヤ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可933/チ/0118682822 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
383.15 383.15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310008810
書誌種別 図書
著者名 阿部 謹也/著
著者名ヨミ アベ キンヤ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.3
ページ数 307,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259570-1
分類記号(9版) 230.4
分類記号(10版) 230.4
資料名 中世の窓から (朝日選書)
資料名ヨミ チュウセイ ノ マド カラ
叢書名 朝日選書
叢書名巻次 470

(他の紹介)目次 1 大工さん
2 すし職人さん
3 かじやさん
4 竹細工師さん
5 墨匠さん
6 おけ職人さん
7 そば打ち職人さん
8 表具師さん
(他の紹介)著者紹介 遠藤 ケイ
 1944年、新潟県三条市生まれ。長年、民俗学をライフワークに、日本各地や世界各国を旅しながら、土地の労働や生活習俗、子どもの遊びなどを取材し、絵と文章で新聞、雑誌、著作に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 商人と錬金術師の門   7-46
2 息吹   47-67
3 予期される未来   69-74
4 ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル   75-199
5 デイシー式全自動ナニー   201-214
6 偽りのない事実、偽りのない気持ち   215-266
7 大いなる沈黙   267-275
8 オムファロス   277-315
9 不安は自由のめまい   317-397
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。