検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現代形而上学入門 

著者名 柏端 達也/著
著者名ヨミ カシワバタ タツヤ
出版者 勁草書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可111//0118533793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
E E
中小企業 補助金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916611712
書誌種別 図書
著者名 柏端 達也/著
著者名ヨミ カシワバタ タツヤ
出版者 勁草書房
出版年月 2017.9
ページ数 8,267,20p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-15449-4
分類記号(9版) 111
分類記号(10版) 111
資料名 現代形而上学入門 
資料名ヨミ ゲンダイ ケイジジョウガク ニュウモン
内容紹介 現代の形而上学の方法と手触りを直接に体感できる入門書。存在と非存在、性質といった大テーマをめぐる議論を概観して枠組みを導入しつつ、穴、価値、フィクションといった個別的なトピックを論じる。
著者紹介 1965年名古屋市生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程単位修得退学。博士(人間科学)。慶應義塾大学教授。著書に「コミュニケーションの哲学入門」など。

(他の紹介)内容紹介 「補助金を獲得し、資金繰りを楽にしませんか?」本書がそのお手伝いをさせていただければ幸いである。改訂版では電子帳簿保存法、インボイス制度の実施に伴う補助金について加筆修正。
(他の紹介)目次 第1章 補助金が欲しいと思ったら(基礎編)
第2章 補助金の探し方
第3章 小規模事業者持続化補助金
第4章 IT導入補助金
第5章 ものづくり補助金
第6章 その他の補助金
第7章 法認定(法律認定)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。