検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

DVDでわかる!ソフトテニス勝てるダブルス!!ポイント50 (コツがわかる本)

著者名 小林 幸司/監修
著者名ヨミ コバヤシ コウジ
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可783//0118533017

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
783.5 783.5
ソフトテニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916611496
書誌種別 図書
著者名 小林 幸司/監修
著者名ヨミ コバヤシ コウジ
出版者 メイツ出版
出版年月 2017.9
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-1933-7
分類記号(9版) 783.5
分類記号(10版) 783.5
資料名 DVDでわかる!ソフトテニス勝てるダブルス!!ポイント50 (コツがわかる本)
資料名ヨミ ディーヴイディー デ ワカル ソフト テニス カテル ダブルス ポイント ゴジュウ
叢書名 コツがわかる本
内容紹介 強いストローク、的確なボレー、各ポジションに必要な要素から戦術まで、ソフトテニスのダブルスで勝つテクニックを、付属DVD、連続写真、文章で解説。ラケットの握り、コートにあったシューズなど実戦に役立つ知識も紹介。

(他の紹介)内容紹介 力強いストローク、的確なボレー、各ポジションに必要な要素から戦術パターンまで。トップ選手のプレイ動画で最強のテクニックが身につく!
(他の紹介)目次 1 基本ストローク(フォアハンドストローク 低→シュート―ラケットを下から振りあげてボールにドライブ回転をかける
フォアハンドストローク 中→シュート―ラケットを上に振り抜きコースを狙って攻撃的に打つ ほか)
2 サービス(基本ストロークでサービス―ラケットを下から振りあげボールにドライブ回転をかける
スライスサービス ファースト・セカンド―ボール右上を削るようにスピンをかける ほか)
3 レシーブ(レシーブ(前衛→フォアハンド)―深いボールを相手コートに返す
レシーブ(前衛→バックハンド)―コースに気をつけ引きつけて打つ ほか)
4 ボレー&スマッシュ(前衛のポジショニング―相手後衛とセンターマークの間に位置する
基本ボレー(フォアハンド)―フットワークを使ってコンパクトに振る ほか)
5 実戦フォーメーション(基本フォーメーション―雁行陣と平行陣を理解する
ラリーからのボレー1―ストロークをクロスへランニングボレーで決める ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 幸司
 ミズノ株式会社所属。1984年4月30日生まれ(神奈川県出身)。小学生の頃から全日本で活躍し、日本体育大学時代はインカレ団体で2連覇。主な戦績としては、全日本社会人選手権大会優勝(2007年、2009年、2010年)。東日本選手権大会優勝(2007年〜2015年で8連覇)。東京インドア全日本ソフトテニス大会優勝(2008年、2009年、2010年)。全日本ソフトテニス選手権大会・天皇杯優勝3回(2011年、2012年、2015年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。