蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 983// | 0118564582 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916611275 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ウラジーミル・ソローキン/著
|
著者名ヨミ |
ソローキン ウラジーミル |
|
松下 隆志/訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-20734-6 |
分類記号(9版) |
983 |
分類記号(10版) |
983 |
資料名 |
テルリア |
資料名ヨミ |
テルリア |
内容紹介 |
<タリバン>襲来後、世界の大国は消滅し、数十もの小国に分裂し、巨人や小人、獣の頭を持つ人間が生活する新たな中世的世界が現れた。テルルの釘を頭に打ち込み、願望の世界に浸る人々。さまざまな文体で50の世界を描く。 |
著者紹介 |
1955年ロシア生まれ。70年代後半からモスクワのコンセプチュアリズム芸術運動に関わる。「氷」でゴーリキー賞受賞。ほかの著書に「青い脂」「親衛隊士の日」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀中葉、世界は分裂し、“新しい中世”が到来する。怪物ソローキンによる予言的書物。“タリバン”襲来後、世界の大国は消滅し、数十もの小国に分裂する。そこに現れたのは、巨人や小人、獣の頭を持つ人間が生活する新たな中世的世界。テルルの釘を頭に打ち込み、願望の世界に浸る人々。帝国と王国、民主と共産、テンプル騎士団とイスラム世界…。散文、詩文、戯曲、日記、童話、書簡など、さまざまな文体で描かれる50の世界。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ソローキン,ウラジーミル 1955年ロシア生まれ。70年代後半からモスクワのコンセプチュアリズム芸術運動に関わる。83年、当時のソ連を象徴する風景を戯画化した作品『行列』を発表し、欧米で注目を集める。2010年に『氷』でゴーリキー賞受賞。13年には『テルリア』、17年には長篇『マナラガ』を発表。英語圏などでも高く評価され、2013年国際ブッカー賞最終候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松下 隆志 1984年生まれ。日本学術振興会特別研究員。第4回(平成25年度)日本学術振興会育志賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ