蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 410// | 0310710249 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 410// | 1310287477 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 410// | 2010004543 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916883264 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
コリン・ベバリッジ/著
|
著者名ヨミ |
ベバリッジ コリン |
|
今野 紀雄/監訳 |
|
大光明 宜孝/訳 |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-315-52280-8 |
分類記号(9版) |
410.4 |
分類記号(10版) |
410.4 |
資料名 |
身の回りを数学で説明する事典 |
資料名ヨミ |
ミノマワリ オ スウガク デ セツメイ スル ジテン |
内容紹介 |
ジェットコースターで体にかかる力、トーストがバターの面を下にして落ちる確率、テニスのサーブの速度、選挙区の不正操作…。身近に潜む数学を、きれいなイラストでわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
セントアンドリュース大学で博士号取得後、2008年にイギリスにもどるまで、NASAのLiving With A Starプログラムに従事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幼少期から昆虫と文学に親しんできた“現代のファーブル”奥本大三郎による24の昆虫をめぐるエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
春(桜毛蟲(サクラケムシ) 黄揚羽(キアゲハ)) 夏(蝉(セミ) 獨角仙(カブトムシ) ほか) 秋(蟷螂(カマキリ) 轡虫(クツワムシ) ほか) 冬(五器噛(ゴキブリ) 髭太歩行蟲(ヒゲブトオサムシ) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
奥本 大三郎 フランス文学者、作家。1944年啓蟄(3月6日)、大阪生まれ。東京大学仏文科卒業、同大学院修了。NPO日本アンリ・ファーブル会理事長、虫の詩人館(ファーブル昆虫館)館長。『虫の宇宙誌』(青土社)で読売文学賞、『楽しき熱帯』(集英社)でサントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ