検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新井常雄版足尾銅山写真帖 

著者名 新井 常雄/写真
著者名ヨミ アライ ツネオ
出版者 随想舎
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K560/4/0116489311 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
645.99 645.8
うさぎ(兎)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810214682
書誌種別 図書
著者名 新井 常雄/写真
著者名ヨミ アライ ツネオ
出版者 随想舎
出版年月 2001.6
ページ数 127p
大きさ 30cm
ISBN 4-88748-055-5
分類記号(9版) 562.2
分類記号(10版) 562.2
資料名 新井常雄版足尾銅山写真帖 
資料名ヨミ アライ ツネオ バン*アシオ ドウザン シヤシンチヨウ

(他の紹介)内容紹介 半導体王国・日本は、いかにして生まれ築きあげられたのだろうか。本書は、半導体文明の発達を担った人たち、いわば「石に憑かれた男たち」を日米に追って半導体産業の歴史的全貌を描いた迫真のドキュメンタリーである。
(他の紹介)目次 第1章 知能をもった道具の登場
第2章 半導体メーカーの興亡
第3章 マイクロプロセッサーの誕生
第4章 資本主義から“技本主義”へ
第5章 半導体関連技術の競演
第6章 異能集団の技術統合
第7章 半導体工場の空気と水
第8章 「マイクロプロセッサー王国」日本


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。