検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まんがデッサン基本講座 

著者名 東京コミュニケーションアート専門学校/監修
著者名ヨミ トウキョウ コミュニケーション アート センモン ガッコウ
出版者 電波社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可726//0118527399
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可726//1610148080

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
726.107 726.107
漫画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916605569
書誌種別 図書
著者名 東京コミュニケーションアート専門学校/監修
著者名ヨミ トウキョウ コミュニケーション アート センモン ガッコウ
出版者 電波社
出版年月 2017.9
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-86490-118-5
分類記号(9版) 726.107
分類記号(10版) 726.107
資料名 まんがデッサン基本講座 
資料名ヨミ マンガ デッサン キホン コウザ
内容紹介 1日10分でも、描き続けていれば上達するのが、まんがデッサン。顔と体の描き方からキャラの作り方、演出効果、背景の描き方まで、自分のイメージするキャラクターや、自分の世界観を表現するためのデッサン技術を解説する。

(他の紹介)内容紹介 顔の描き方。体の描き方。キャラの作り方。演出効果。背景の描き方。
(他の紹介)目次 1 デッサンに命を吹き込む顔の描き方を学ぼう!(基本編 顔の構造を理解する
実践編 顔の描き方をマスターしよう)
2 動きのあるデッサンの生命線 体の描き方を学ぼう!(基本編 体の構造を理解する
実践編 体を描くコツをつかもう)
3 まんがの面白さを左右するキャラの作り方を学ぼう!(実践編 キャラ作りの様々な方法)
4 さらなる臨場感を出す演出効果を学ぼう!(実践編 様々な演出効果を知ろう)
5 キャラクターを活躍させるための背景の描き方を学ぼう!(実践編 背景テクニックをマスターしよう)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。