検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あけくれの少女 

著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/サ/0118920123

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917161749
書誌種別 図書
著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2023.12
ページ数 348p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-771852-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 あけくれの少女 
資料名ヨミ アケクレ ノ ショウジョ
内容紹介 「どこで、どうやって生きていくのか、うちは自分で決めたい」 そう誓った真記は上京を目指すも、80年代後半の狂騒に翻弄され…。ひとりの少女の宝石のような20年間を描いた青春小説。『すばる』連載を加筆修正。
著者紹介 東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。「生活の設計」で第32回新潮新人賞、「縮んだ愛」で第24回野間文芸新人賞、「おれのおばさん」で第26回坪田譲治文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 弱者排除主義や社会的怨嗟を動機とした犯罪が多発する、階級制が顕在化した近未来―。日常生活で使用されているパワーローダーによる無差別殺人が発生、鎮圧に向かった警察や軍隊のパワードスーツも暴走し互いに殺し合いを始めた…。世界同時多発でネット環境が破壊され、電子データが蒸発、金融システムも崩壊した。これは人類滅亡の予兆なのか?人類を破滅に導こうとしている敵は、“地球の意思”そのものなのか?SF界の第一人者が世に問う黙示録的大長編小説!
(他の紹介)著者紹介 神林 長平
 1953年、新潟市生まれ。作家。79年、短編「狐と踊れ」でデビュー後、SFを中心に執筆を続け、多数の作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。