蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K370.4/42/ | 0116297912 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110013637 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡本 倉造(前橋)/著・発行
|
著者名ヨミ |
オカモト クラゾウ |
出版年月 |
1985 |
ページ数 |
107P |
大きさ |
21 |
分類記号(9版) |
K370.4 |
分類記号(10版) |
K370.4 |
資料名 |
ヨーロッパ教育事情視察記 |
資料名ヨミ |
ヨーロツパ キヨウイク ジジヨウ シサツキ |
(他の紹介)内容紹介 |
落ち着きがない、すぐにキレる、失くし物が多い、デスク回りが乱雑、時間を守らず遅刻が多い、ケアレスミスを繰り返す、人と交わらない、一方的に自分の話をする、場の空気が読めない―同僚、部下、上司にこんな人はいませんか。ADHD、アスペルガー症候群の人たちにどう対応するか。発達障害研究第一人者がお答えします! |
(他の紹介)目次 |
第1章 大人の発達障害とは(想像以上に高い大人の発達障害の有病率 見過ごされる発達障害 ほか) 第2章 大人の発達障害の種類と特性(ADHD アスペルガー症候群 ほか) 第3章 職場で見られる発達障害(事例1 優先順位がわからない 不測の出来事、変化に対応できない 事例2 集中力が続かない 仕事中の居眠りが多い ほか) 第4章 発達障害に気づいて三十年―ある心療内科医の体験記(祖母に向かって「お前、早く帰れ!」 酒乱の父、家事をしない母 ほか) 第5章 発達障害に似た症状と発達障害の治療法(発達障害に似ている病気、併発しやすい病気 学習障害(LD) ほか) |
目次
内容細目
前のページへ