検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大草原の旅はるか 

著者名 ローラ・インガルス・ワイルダー/著
著者名ヨミ ワイルダー ローラ・インガルス
出版者 世界文化社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可935//0117250761
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可935//0910278118

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローラ・インガルス・ワイルダー 谷口 由美子
2024
シュナイダー・ファミリーブック賞 産経児童出版文化賞翻訳作品賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910099288
書誌種別 図書
著者名 ローラ・インガルス・ワイルダー/著
著者名ヨミ ワイルダー ローラ・インガルス
谷口 由美子/訳
出版者 世界文化社
出版年月 2007.12
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-418-07526-3
分類記号(9版) 935.7
分類記号(10版) 935.7
資料名 大草原の旅はるか 
資料名ヨミ ダイソウゲン ノ タビ ハルカ
内容紹介 ローラが旅先から夫アルマンゾに宛てた手紙と、青春を過ごした町での追憶の旅日記を初公開。気取らないユーモアのセンスと鋭い観察眼が伝わる。「大草原シリーズ」誕生の秘密がここにある。
著者紹介 1867〜1957年。アメリカ、ウィスコンシン州生まれ。開拓少女時代の暮らしを著した「大草原の小さな家」シリーズは、アメリカ児童文学の古典となっている。

(他の紹介)内容紹介 一九三九年。二度目の世界大戦さなかのロンドン。足の悪いエイダは、けんめいに歩く練習をしていた。歩けさえすれば、弟といっしょに疎開できる!―自分らしく生きるために戦う少女と、彼女をあたたかく包む村の人たちをえがく。二〇一六年のニューベリー賞次点作。シュナイダー・ファミリーブック賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ブラッドリー,キンバリー・ブルベイカー
 1967年、アメリカ、インディアナ州生まれの作家。スミス・カレッジで化学を専攻した。卒業後、編集者などの仕事をしながら、夜間や週末に創作をつづけ、歴史小説を発表。2016年『わたしがいどんだ戦い1939年』で、ニューベリー賞オナー(次点)作とシュナイダー・ファミリーブック賞受賞作に選ばれ、注目される。現在は、テネシー州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大作 道子
 1964年千葉県生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て、ニュージーランドに滞在。帰国後、翻訳を学ぶ。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。