蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
クララ・シューマン (集英社版・学習まんが)
|
著者名 |
川嶋 ひろ子/監修
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヒロコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 762// | 1120156458 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 762// | 1420749879 |
○ |
3 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 762// | 1920146634 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カール・ジンマー ダグラス・J.エムレン 更科 功 石川 牧子 国友 良樹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916455228 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川嶋 ひろ子/監修
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヒロコ |
|
東 園子/漫画 |
|
和田 奈津子/シナリオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-08-240069-9 |
分類記号(9版) |
762.34 |
分類記号(10版) |
762.34 |
資料名 |
クララ・シューマン (集英社版・学習まんが) |
資料名ヨミ |
クララ シューマン |
叢書名 |
集英社版・学習まんが |
叢書名 |
世界の伝記NEXT |
副書名 |
愛に生きた世界初の女性ピアニスト |
副書名ヨミ |
アイ ニ イキタ セカイハツ ノ ジョセイ ピアニスト |
内容紹介 |
女性が音楽家になることがむずかしかった時代に、女性ピアニストとして活躍したクララ・シューマン。夫のシューマンとともに美しい音楽を作りあげていった彼女の人生を漫画で紹介します。見返しに地図あり。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハーバード大学、プリンストン大学他、全米200校を超える大学で採用!生物はなぜ、これほど多様なのか?形質と行動のドラマティックな進化のプロセス。シリーズ完結編。38億年の生命の痕跡から生物の進化を繙く。 |
(他の紹介)目次 |
第9章 系統樹(系統樹思考 系統と分類 ほか) 第10章 遺伝子の歴史(合祖する遺伝子 遺伝子の系統樹と種の系統樹 ほか) 第11章 遺伝子から表現型へ(現在進行中の適応進化 遺伝子の新しい使いみち ほか) 第12章 種間関係の進化(生命の網 集団内の変異 ほか) 第13章 行動の進化(行動も進化する 近視眼的淘汰と利己主義 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ジンマー,カール サイエンスライター兼イェール大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エムレン,ダグラス・J. モンタナ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 更科 功 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。東京大学総合研究博物館研究事業協力者、明治大学・立教大学兼任講師、早稲田大学・東京学芸大学・文教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 牧子 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。ヤマザキ学園大学動物看護学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 国友 良樹 筑波大学生命環境科学研究科卒業、同大学院博士課程を単位取得退学。出版関係の企業に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ