蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いつだってスタートライン (詩の風景)
|
著者名 |
杉本 深由起/作
|
著者名ヨミ |
スギモト ミユキ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1320031204 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0120834122 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
学校はうたう
杉本 深由起/詩…
子どもといっしょに読みたい詩 : …
水内 喜久雄/編…
漢字はうたう
杉本 深由起/詩…
ひかりあつめて : ことばの力でい…
杉本 深由起/著
中学生に贈りたい心の詩40
水内 喜久雄/編…
あのこもともだちやまだまや : ま…
杉本 深由起/作…
さかだちしたってやまだまや : お…
杉本 深由起/作…
一編の詩があなたを強く抱きしめる…続
水内 喜久雄/編
わたしのなまえはやまだまや : に…
杉本 深由起/作…
こんにちは!だんごむし
皆越 ようせい/…
ステキな詩に会いたくて : 54人…
水内 喜久雄/著
漢字のかんじ : 杉本深由起詩集
杉本 深由起/著…
一編の詩があなたを強く抱きしめる時…
水内 喜久雄/編
海のような大人になる : 覚和歌子…
覚 和歌子/作,…
リンダリンダがとまらない : 宇部…
宇部 京子/作,…
きらきらがいっぱい : 新美亜希子…
新美 亜希子/作…
ぼくは地球の船長だ : 水上不二詩…
水上 不二/作,…
子どもといっしょに読みたい詩…第2集
水内 喜久雄/編…
ぽととんもりの ゆうびんきょく
杉本 深由起/さ…
いまぼくに : 谷川俊太郎詩集
谷川 俊太郎/著…
たいせつな一日 : 岸田衿子詩集
岸田 衿子/著,…
こんなにたしかに : まど・みちお…
まど みちお/著…
海があるということは : 川崎洋詩…
川崎 洋/著,水…
宇宙の片隅で : 石垣りん詩集
石垣 りん/著,…
きみはにんげんだから : 大岡信詩…
大岡 信/著,水…
それから光がきた : 新川和江詩集
新川 和江/著,…
みずはつめたい : 辻征夫詩集
辻 征夫/著,水…
落ちこぼれ : 茨木のり子詩集
茨木 のり子/著…
やまだまやだあっ!
杉本 深由起/作…
おぼえておきたい日本の名詩100
水内 喜久雄/編…
やくそくするね。
杉本 深由起/文…
子どもといっしょに読みたい詩100
水内 喜久雄/編…
詩なんか知らないけど : 糸井重里…
糸井 重里/詩,…
五つのエラーをさがせ! : 木坂涼…
木坂 涼/詩,渡…
もうだいじょうぶだから : 木村信…
木村 信子/詩,…
十秒間の友だち : 大橋政人詩集
大橋 政人/詩,…
おなかの大きい小母さん : まど・…
まど みちお/詩…
またすぐに会えるから : はたちよ…
はたち よしこ/…
ほんとこうた・へんてこうた : 阪…
阪田 寛夫/詩,…
かさなりあって : 島田陽子詩集
島田 陽子/著,…
空への質問 : 高階杞一詩集
高階 杞一/詩,…
今日からはじまる : 高丸もと子詩…
高丸 もと子/詩…
みんなやわらかい : 谷川俊太郎詩…
谷川 俊太郎/詩…
いつもどこかで : 新川和江詩集
新川 和江/詩,…
中学校でよみたい詩12か月
水内 喜久雄/編…
保育園・幼稚園でよみたい詩12か月
水内 喜久雄/編…
トマトのきぶん : 杉本深由起詩集
杉本 深由起/著…
けむし先生はなき虫か
水内 喜久雄/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910022020 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
杉本 深由起/作
|
著者名ヨミ |
スギモト ミユキ |
|
小林 雅代/絵 |
|
水内 喜久雄/編 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-03859-8 |
分類記号(9版) |
911.56 |
分類記号(10版) |
911.56 |
資料名 |
いつだってスタートライン (詩の風景) |
資料名ヨミ |
イツダッテ スタート ライン |
叢書名 |
詩の風景 |
副書名 |
杉本深由起詩集 |
副書名ヨミ |
スギモト ミユキ シシュウ |
内容紹介 |
自分で じぶんに/声をかけさえすれば/いつだって スタートライン 「ようい どん」ほか、「たんぽぽ」「ケムシ」「ゾウ」「悪口」「四月の青信号」などの詩を収録。 |
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。詩集に「キュッキュックックックッ」「トマトのきぶん」「やくそくするね。」など。 |
(他の紹介)目次 |
変形菌とは(変形菌、見たことありませんか? 変形菌とは何か 変形菌の近縁グループ 生物分類上の位置 変形菌の生活環 ほか) 変形菌図譜(ツノホコリ属 クビナガホコリ属 アミホコリ属 ハシラホコリ属 ドロホコリ属 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 新一 1966年大阪府生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(生物科学)。専門は、粘菌類の分類・系統・進化学。現在、和歌山県立自然博物館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 岳彦 1983年宮城県生まれ。大学院(森林動物学)中退後、写真家の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ