蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
スピード (クロスセクション図鑑)
|
著者名 |
クリス・グリッグ/絵
|
著者名ヨミ |
グリッグ クリス |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 536// | 0520143330 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 536// | 1520303676 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610004404 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
クリス・グリッグ/絵
|
著者名ヨミ |
グリッグ クリス |
|
キース・ハーマー/絵 |
|
モイラ・バターフィールド/文 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-05-200661-5 |
分類記号(9版) |
536 |
分類記号(10版) |
536 |
資料名 |
スピード (クロスセクション図鑑) |
資料名ヨミ |
スピード |
叢書名 |
クロスセクション図鑑 |
副書名 |
しくみがわかる!ひみつがわかる! |
副書名ヨミ |
シクミ ガ ワカル ヒミツ ガ ワカル |
内容紹介 |
スピードを上げるためのしくみや目的、歴史など、スピードに関する秘密を満載。加速を競うレーシング・カーや世界一速い蒸気機関車マラード号、外洋を走るパワーボートなど、いろいろなマシーンの魅力を徹底解剖した。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「放送禁止扱い」音源の中から発見され、半世紀の時を経て甦る世界的文豪の肉声。生き生きと語り豪放磊落に笑う、素顔の三島由紀夫がここに。 |
(他の紹介)目次 |
三島由紀夫 未公開インタビュー 太陽と鉄 |
(他の紹介)著者紹介 |
三島 由紀夫 1925.1.14〜1970.11.25。小説家、劇作家。東京生まれ。学習院時代から文才を注目され、1944年、東大入学と同時に『花ざかりの森』を刊行。47年、東大卒業後、大蔵省に勤務するも、翌年辞職。49年、『仮面の告白』で新進作家として地位を確立。『金閣寺』など、強固な美意識で彫琢された作品を発表。海外での評価も高い。68年、楯の会結成。70年、「豊饒の海」の最終回を書き上げ、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地東部方面総監室に立てこもり割腹自決(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ