検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

妖櫻記 下(河出文庫)

著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可BF/ミ/0118522788

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

皆川 博子
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916597998
書誌種別 図書
著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.8
ページ数 507p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41555-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 妖櫻記 下(河出文庫)
資料名ヨミ ヨウオウキ
叢書名 河出文庫
叢書名巻次 み29-4
巻号
内容紹介 動乱と呪法邪法に満ちた室町時代。阿麻丸と桜姫は京に近江に流転、野分は長い眠りにつき、玉琴の遺児・清玄は立川流修法のために桜姫の髑髏を求める。一同が離合集散する中、吉野の御所に戦火が上がり…。

(他の紹介)内容紹介 阿麻丸と桜姫は京に近江に流転、野分は長い眠りにつき、玉琴の遺児清玄は立川流修法のために桜姫の髑髏を求める。一同が離合集散する中、後南朝の二人の宮と神器を狙う赤松の遺臣により、吉野の御所に戦火が上がる。応仁の大乱の足音が迫る時代を舞台に絢爛に繰り広げられる夢幻綺譚、いよいよ終幕へ。
(他の紹介)著者紹介 皆川 博子
 1930年、旧朝鮮京城市生まれ。73年「アルカディアの夏」で小説現代新人賞を受賞後、ミステリ、幻想小説、時代小説、歴史小説等、幅広いジャンルで創作を続ける。85年『壁 旅芝居殺人事件』で日本推理作家協会賞、86年『恋紅』で直木賞、90年『薔薇忌』で柴田錬三郎賞、98年『死の泉』で吉川英治文学賞、2012年『開かせていただき光栄です』で本格ミステリ大賞を受賞。13年にはその功績が認められ日本ミステリー文学大賞、15年文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 禁闕の変   承前   7-160
2 長禄の変   161-498
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。